2016年04月15日

今こそ防災の見直しを

こんにちは!
スマイルホームの高田晴菜です。




昨日の熊本での地震、ひどかったですね。

皆さんは無事でしたでしょうか。

被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

余震は100回以上を記録し、国内で観測された地震では3番目に多いそうです。

気象庁も今後、震度6以上の余震を警告しています。

気が抜けない状況が続きますので、十分にご注意ください。



そして、今こそ防災の見直しをしていただきたく思います。

⋆ 地震が起きて逃げる場所は。
⋆ 避難場所の確認。
⋆ 防災グッズはまとめてあるか。

この3つが大切になってきます。



☆地震が起きて逃げこむ場所
 今まで言われてきたように頭を守るという意味で、机の下に隠れる事は有効な手段でしょう。
 しかし、家が倒壊してしまったり、机の下に閉じ込められて火災に巻き込まれれしまったり・・
 の可能性を考えると家の中に安全な場所はないと思います。
 少しでも揺れが収まってきたら外に行き、倒壊の危険のない広い所まで逃げる方が良いです。


☆避難場所の確認
 皆さんはお住まいの地域の避難場所はご存じでしょうか。
 携帯が使えない可能性もありますので、いざ避難する時!に避難場所が分からなくて困る・・
 なんて事がないように今のうちに確認しておいてください。


☆下記が防災グッズのチェック項目です

【貴重品類】
現金、預金通帳、印鑑、保険証、免許証など
【避難用具】
懐中電灯、携帯ラジオ、予備の乾電池、ヘルメット・防災ずきんなど
→懐中電灯はできれば一人に一つ用意したいものです。
【生活用品】
厚手の手袋、毛布、缶切り、ライター・マッチ、ナイフ、携帯用トイレなど
→避難所生活に最低限必要なものです。
【救急用具】
救急箱、処方箋の控え、胃腸薬・便秘薬・持病などの薬、生理用品など
→救急箱には絆創膏・消毒液など。
【非常食品】
乾パン、缶詰、栄養補助食品、あめ・チョコレート、飲料水など
→最低3日分は用意しましょう。そのままで食べられるものが便利です。
【衣料品】
下着・靴下、長袖・長ズボン、防寒用ジャケット・雨具


※バッグは避難時に両手が空くよう、リュックタイプの物が良いです。
 重すぎると避難の妨げになる可能性もありますので、必要不可欠だと思う物だけにしましょう。

今こそ防災の見直しを


地震が起きた時に、自分たちが助かる為に最善の行動がとれるのか・・?

実際はとても難しい事です。

しかし、地震大国の日本に住んでいる限り、地震と生涯付き合っていかなければならないのも事実です。

いざという時にスムーズに動けるよう、避難訓練やイメージトレーニングを日々しておきましょう。




Posted by スマイルホーム at 13:53