2018年03月29日

USJに行きたい

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



先日ユニバーサルスタジオのお土産をもらいました(*'▽')

とても可愛い人形焼き♡






実は私USJに行ったことが無くて・・

めちゃくちゃ行きたいです!(>_<)

ミニオンに会いたい!!(>_<)

しかしUSJってあまり小さな子供が楽しめるイメージがないんですよね(゜-゜)

USJは大人向きで、ディズニーランドは子供向き(もちろん大人も楽しめます!)といった感じ。

思い込みかもしれませんが(^-^;)

USJの前にまずはTDL!ですね!





余談ですが、、

最近少しおしゃべりやジャンケンなど色々できるようになってきた三男。

ここ数日睨めっこ対決にハマっています。

何故か、あっぷっぷ!で必ずこのぶりっ子ポーズ(笑)



+上目遣い攻撃で、笑顔にならざるを得ない状況(*´Д`*;)キュン

変顔で笑わせるのではなく、萌え顔で笑わすとは・・!!

幼子の権力を振りかざしています(笑)

誰も三男には勝てない今日この頃でした。笑



週末は新モデルハウスの見学会です☆

ぜひお越しください♪
  


Posted by スマイルホーム at 10:48スマイル日記

2018年03月28日

お花見

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



先日、西の久保公園にお花見に行ってきました~~(*^▽^*)



のんびりシャボン玉~(*´ω`*)

久しぶりに草スキーもしましたが、楽しくて楽しくて♪(大人が。。笑)

しかし登りがキツイ(-_-;)

行きはよいよい帰りはこわい、状態でした(笑)



肝心の桜はと言うと、様々な種類があって、びっくり!

同じ桜でもこんなに色が違うのですね~(゜-゜)!



満開の桜の木もあれば、2分咲き、1つも咲いていない木もありました。

長い期間楽しめそうです!



  


Posted by スマイルホーム at 11:29スマイル日記

2018年03月27日

空間を広く

皆さんこんにちは!
スマイルホームの梅本です。


今日は、空間を広く見せるコツをご紹介します。

「部屋を広く見せるコツは視覚的な広がりを演出すること」

まず一人で椅子にすわっている状態を想像してみてください。

自分の近くに壁があったら、狭さや窮屈さを感じますよね。

逆に部屋全体を見渡せるような場所にいて、窓の外にはバルコニーがあり、その先に空や木々の緑が見えるようであれば、視覚的に部屋の広さを感じることができます。

部屋を広く見せること、それを実現するために、まずは背の高い家具が取り囲むような家具の配置を避けましょう。

さらにできるだけ物は収納し、部屋の色使いにも気を配ることがおすすめです。

その中で、部屋にさりげなく鏡を置くことも広さを演出するポイントの一つです。

外庭が見えるバルコニーや窓を上手く部屋に取り込むことも、自然な広がりを演出させることのできる方法だと思いますよ。  

Posted by スマイルホーム at 10:29スマイル日記

2018年03月26日

育ち盛り

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(*^▽^*)



全国で桜が満開になっていますね~!

先週末はお花見で賑わったことでしょう(*´ω`*)

我が家も近々見に行こうと計画中です♪






最近、我が家の3兄弟の食欲が止まらず・・

本当によく食べます(^-^;)

昨日はこの量をあっという間に平らげ~



次男と長男は足りるはずない!と言わんばかりにおかわり!

最終的に「もうお腹がはちきれそうだからやめて!」と母ちゃんストップがかかり終了~(^-^;)

私が三姉妹で、父もそんなに食べる方ではなかったので・・

正直、男の子ってどのくらい食べさせるのが正解なのか分からないでいます。。(゜-゜)

しかし放っておいたら、家の食料2日持たないですね(笑)

男の子の食欲って怖い((゚Д゚;))



しかし、保育園での身体測定を見てみますと・・

1年間で身長が【上2人は6.5㎝前後】、【末っ子は16㎝以上】伸びていまして!

そりゃ~たくさん食べなきゃやってらんないよね(´_ゝ`)と、納得です。

食べるのを制限したら、成長まで制限してしまったりするのでしょうか・・?

とにかく、お菓子はほどほどに、ご飯は食べたいだけ食べなさい!という感じで見守っていこうと思います(;´∀`)



中学の成長期が恐ろしや~~(;⁼∀⁼)笑  


Posted by スマイルホーム at 11:07スマイル日記

2018年03月23日

珪藻土マット復活方法

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です!



もうすぐ4月ですね!

今週末は保育園の卒園式、4月初めは入園、進級式があります。

みんな一皮向けて大きくなることでしょう(*´ω`*)

と言うことで、進級に備えて?笑

昨晩から三男の断乳を開始しました!



寝かしつけは抱っこ紐ですんなりできましたが、、

夜中の1時頃ビックリするほど泣かれました(;・∀・)

1時間半ほど格闘しました(^-^;)

正直何度も負けそうになりました(笑)

三男も私の押しに弱い性格を知っているようで(笑)

泣き暴れる、おっぱいつねる・・が結構しつこくて・・(^-^;)

泣きつかれたのか、その後は朝までぐっすり~・・

今日、明日が踏ん張りどころですね!

頑張ります!




話は変わり・・最近、我が家の珪藻土バスマットの吸いが悪くて困っています。




と言いますか、ほとんど吸いません(゜-゜;)

毎日使った後は壁に立てかけ、陰干しするようにしているのですが・・



吸収力の復活方法を検索してみたところ、一番はやはり!干す

ほとんどの珪藻土バスマットは陰干しを進められます

日干ししてしまうと、曲がってしまい割れる原因となるそうです。

物によっては日干しできるものもあるようなので、購入先の注意書きを確認してみてください。



単純に水分が溜まっての吸引力の低下なら、干すことで復活するみたいです。

しかし、干しても吸引力が戻らない場合は、表面が皮脂などで汚れて吸わなくなっているのだとか!

そういった場合は、紙やすりで表面を削ると元通りになるそうです。



はい!さっそく今日削ってみます!!




ちなみに珪藻土マットの手入れ方法は、定期的に陰干しし、汚れたら水でさっと洗うだけでいいそうですよ。

洗剤で洗ってしまうと細かな目に洗剤が入り込んでカビの原因になったりするので、逆にダメなのだそうです。

珪藻土マットは水分がすぐに蒸発するので、カビや細菌が発生しにくくなっています。

しかし気になる!と言う方はアルコールスプレーをするといいそうですよ(*'▽')



さて、明日はいよいよ新モデルハウス見学会です!

ぜひぜひ!お出かけの際にはお立ち寄りください(*^▽^*)♪

スマイルタウンにてお待ちしております!
  


Posted by スマイルホーム at 11:16スマイル日記

2018年03月22日

くまモンバージョン☆

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です!



先日誕生日だったスタッフへの頂き物・・(*´ω`*)





まるきんのたい焼き≪くまモンバージョン!≫

我が家にも幸せのおすそ分けをもらいました!




子供が真っ先に食べるのは、なぜか耳(笑)

両耳食べて耳なしになったくまモン(´;ω;`)

なんでだよ~なんか可哀想だよ~と思っていましたが・・

その後頂いた私も・・

無意識に両耳を食べていました。

耳なしくまモンを手に、驚きを隠せない私(゜ロ゜;)

人間の本能なのでしょうか?(;・∀・)

理由が分からないから余計に怖いです。。笑

みんなで美味しくいただきました(*^▽^*)♪



さて、週末はいよいよ新モデルハウス見学会です!

お花見ついでに!ぜひご家族でお越しください♪♪  


Posted by スマイルホーム at 12:29スマイル日記

2018年03月21日

週末は新モデルハウスへ!

2018032425kengaku

今週も見学会を開催します!


【日時】   3月24日(土)  10:00~17:00
       3月25日(日)   10:00~17:00

      


【会場】  天草市本渡町広瀬  (スマイルタウン広瀬)
            天草市枦宇土町   (イオン天草店様近く)




◆本渡町広瀬◆ 新モデルハウス -エネルギー自給率100%のお家-   

スマイルC棟パース広瀬地図

スマイルタウンに待望の新モデルハウスが完成しました。
ソーラーで最大限収入を増やし、エアコン1台で家中温度差なくこんなにも過ごしやすい。
「年中快適で家計にも優しい」そんな住まいをスマイルホームが提案します。
花粉を99.8%除去する最新の換気システムをはじめ、見どころ満載!
是非ご体感ください!






◆枦宇土町◆  解放感抜群の家族をつなぐ吹抜けのあるお家


漆喰の塗り壁、タイル張りのキッチン、モザイクガラスを使用した洗面台等々
見どころ満載の仕掛けがたくさん詰まったお家です!



「平日しか行けないよ!」という皆様、お気軽にご連絡ください!
ご都合に合わせてご見学頂けます!

お問合せ 0120-69-1185

ご家族そろってお気軽にご来場ください!  

Posted by スマイルホーム at 11:38モデルハウス見学会お知らせ

2018年03月19日

爽やかなお土産

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪




東京土産を頂きました(*´ω`*)

ねんりん屋のマウントバーム♪と、

銀のぶどうのラングドシャクッキー♪



どちらも春らしい桜のセット



ラングドシャクッキーは【衣しゃ】という商品名で、その名の通り衣をひらりとたたんでいるよう!



世界初の折りたたみ製法なのだそうです。

ガツガツ食べたらいけないような雰囲気を醸し出していますね(笑)

大事に食べます(笑)



さっそく頂きましたが、どちらも本当に美味しくて!

幸せ~~(*´ω`*)♡となりました。

特にマウントバームは取り寄せたいくらいです(笑)

贈り物選抜リストに採用です( ..)φメモメモ





家づくりのご相談はスマイルホームに♪

週末は見学会も開催致しております!

お気軽にお問合せください(*^▽^*)

 0120-69-1185
  


Posted by スマイルホーム at 11:01スマイル日記

2018年03月15日

アンティーク塗料がすごい!

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です!



今朝、スッキリで放送されていたターナーのアンティーク塗料を見てとても驚きました!

紙コップやプラスチックのパイプをまるで金属のように塗装していたり、、

まさにこんな感じです。


手に取るまではわからないらしいです。

軽い!と思って初めて感じる違和感(笑)



様々な種類の塗料があるそうですが、
その中でターナーを代表するアンティーク塗料と言えばこのミルクペイント。



アメリカントラッドの色調を忠実に再現したミルクが原料の塗料です。

塗るだけで、マットで優しい色合いのアンティーク調に仕上がるそうです。

様々な種類・色&活用法があり、わざと汚しのようなペイントで年代物に見せたり・・

特殊な塗料を重ねてひび割れを再現したり・・





色褪せや錆なんかも再現できるそうです!





今の塗料ってホントすごい(◎_◎;)!

手作りアンティークとか大好物なので!笑

これはぜひぜひチャレンジしてみたいです♪



今週末は佐伊津にて完成見学会を開催致します!

今週限りのラストチャンスです!

ぜひお越しください♪♪
  


Posted by スマイルホーム at 13:01スマイル日記

2018年03月14日

朝からひと笑い((^∀^))

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



今朝出勤すると、机の上にお菓子が・・!




「なんだろう?・・・あ!今日はホワイトデーか!(゚д゚)!」

お返しはしなくていいですよ~とは言っていましたが、わざわざご丁寧に<(_ _)>

ぜひお礼を言いたいのですが、、贈り主が不明。

男性従業員は9人。

う~ん誰からなのかな~((*´ω`*))そわそわ

ホワイトデーのお返しを名乗らずに机に置かれるなんて、中学生ぶり(笑)

どきどき(笑)


私       「シャイボーイは誰かな~♪」

営業:梅本 「誰からでしょうね~」

事務:立石 「とか言って、梅本さんだったりして~♪」

私      「え?そうなんですか!?」

営業:梅本 「はい、自分です。」

私・立石   「「シャイボーイかよ(笑)」」


というやり取りがあり、贈り主判明(笑)

いや私が出勤してからずっと目の前に居ましたよね?

なぜしばらく黙っていたのでしょう?謎です。笑

子供たちにもと言うことだったので、家族で美味しくいただきたいと思います(*^▽^*)♪

ありがとうございます~♪




家づくりのご相談はスマイルホームに♪

週末は見学会も開催しております!

お気軽にお問い合わせください(^-^)

0120-69-1185
  


Posted by スマイルホーム at 10:52スマイル日記