2014年06月30日
心にしみるちょっといい言葉♪
こんにちは。スマイルホームの尾崎です。
今日は、心にしみるちょっといい言葉をご紹介いたします。
『辛い思いは全てプラスになる。苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。辛いこと、悲しいことは幸せになるための必要事項。花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない。』~美輪明宏~
歌手、俳優、演出家、作家などマルチタレントとして活動している美輪明宏さん。先月末には、美輪さんのこれまでの軌跡を振り返ったドキュメンタリー映画も公開されました。幼少から数々の苦労を経験してきた彼だからこそ、言える言葉でしょう。

今日は、心にしみるちょっといい言葉をご紹介いたします。
『辛い思いは全てプラスになる。苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。辛いこと、悲しいことは幸せになるための必要事項。花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない。』~美輪明宏~
歌手、俳優、演出家、作家などマルチタレントとして活動している美輪明宏さん。先月末には、美輪さんのこれまでの軌跡を振り返ったドキュメンタリー映画も公開されました。幼少から数々の苦労を経験してきた彼だからこそ、言える言葉でしょう。

2014年06月30日
2014年06月27日
今週末も開催いたします!
【開催会場】
天草市本渡町広瀬(パチンコ大劇様近く 分譲地スマイルタウン内)
天草市枦宇土町(イオン天草店様近く)
【開催日時】
6月28日(土曜日) 10:00 ~ 17:00
6月29日(日曜日) 10:00 ~ 17:00
※雨天時も開催いたします。
本渡町広瀬の高台に佇む、キュートなプロヴァンスの外観。
優しい光が入り込み、タイル貼りの玄関。ベビーカーも置ける広々とした空間です。
断熱材やサッシ・照明設備等にもこだわり、そして4.8Kwの太陽光発電を搭載しておりますので
電気代0円・ガス代0円の家計に優しいゼロエネルギーハウスです。
大きな吹抜けがあるお家
解放感たっぷりのワイドなリビングダイニング。
リビング横にある4.5帖の和室の床の間には窯変調タイルを使用しています。
趣のあるちょっと変わった自慢の和室空間です。
白で統一された清潔感あふれるキッチンは、タイル貼りなので掃除も楽々で嬉しいかぎりです。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-69-1185
丸尾町の3階建モデルハウスを見学ご希望の方は、上記フリーダイヤルまでお気軽にお問合せください♪
見学会では家造りのご相談も受付中!
家造りに関する様々な疑問等をお気軽にご相談ください。
スマイルホームのスタッフが解決いたします!
平日しか行けない・・・という方も対応させていただきます!
上記フリーダイヤルまでご連絡ください。
2014年06月27日
リラックス入浴法
みなさんこんにちは!
スマイルホームの尾崎です。
今日は季節の変わり目の身体のケアということで、「入浴法」についてお話ししたいと思います。
暑くなるとはお風呂に湯をためずにシャワーだけで済ませてしまうという方も、湯船に浸かるのはとっても効果的なリラックス法なので是非お試しください(^^)/
よく、入浴法で良いと言われているのが「ぬるめの湯に長く浸かる」方法ですが、タイプ別で入浴法をご紹介します。
皆さんの気分によって楽しみながら入浴法を変えてみてください。
そもそも、入浴の物理的効果は、温熱、水圧、浮力の3つと言われています。
温熱は毛穴や汗腺を開いて老廃物を押し出します。血管を広げて血液循環や新陳代謝を活発にし、筋肉や関節を柔らかくします。
これに水圧や浮力の力も加わって血圧は下がり、筋肉の硬さがほぐれて心身の緊張や疲れがゆるんでくるのです。
熱い湯が好きな方もいると思いますが、ストレスを癒すためにはぬるめ(38~40℃)のお湯にゆっくりつかるほうがいいと言われています。
ただ、何も熱い湯がダメだというわけではありません。熱めの湯には気分をシャキッとさせる気分転換の効果がありますので、その日の疲れの度合いや種類、または気分によってお風呂の楽しみ方を変えてみましょう。

●タイプ別入浴法
タイプ① 朝、すきっきりと目覚めるには・・・
起床直後に、42~43℃の熱いシャワーを浴びると、交感神経の動きを促し、活力がわいてきます。気分がすっきりしない朝は、朝シャン気分で気分転換するのも効果的です。
タイプ② ストレスの多い頭脳労働の前には・・・
緊張や集中力を高めたい時は、42~43℃の熱めのお湯にさっと浸かるのが効果的です。体をゴシゴシ洗って、やる気を起こさせてあげましょう。
タイプ③ 運動不足の解消には・・・
熱めのお風呂に入って汗をかいたら、2~3分上がって休憩をとりましょう。この時、足に水をかけると効果的です。これを何回も繰り返すと新陳代謝がよくなり、運動した時のような爽快感が味わえます。
タイプ④ 体の疲れを取りたい時には・・・
体をリラックスさせるにはぬるめの湯が効果的です。長めに浸かって、入浴後は早めに眠りましょう。
これからやってくる暑い季節も元気に乗り越えましょうね!
2014年06月26日
寝室の風水あれこれ② ~寝室が家の西にある場合~
今日は寝室に関する風水の小ネタをご紹介します!
人は寝ている間に不運=厄を吐き出し、幸運を吸収します。
寝室が風水的に整っていなければ、金運・健康運などすべての運に悪影響が出ます。そんな寝室の風水を位置別でご紹介します。
~寝室が家の西にある場合~

西の寝室は方位的には大吉です!金運を司る方位なので、十分に金運パワーを吸収できるでしょう。
格が高い方位なので、高級感がポイントになります。
和のものとも相性がいいので、和室だと最強。畳に布団で寝るといいでしょう。その他ポイントはこちらです。
■ベッドカバー:ベージュか茶系。ゴールドが入ったもの。
■カーテン:黄・白・茶系のもの。遮光性のあるものが○。
西の寝室は生花を欠かさないことも大切です。ただしひとつ注意してほしいのが、水にかかわるものです。
水槽や大量のペットボトル、お酒のボトルなどを置くのは×。
花瓶も大きいものは避けてくださいね。
人は寝ている間に不運=厄を吐き出し、幸運を吸収します。
寝室が風水的に整っていなければ、金運・健康運などすべての運に悪影響が出ます。そんな寝室の風水を位置別でご紹介します。
~寝室が家の西にある場合~

西の寝室は方位的には大吉です!金運を司る方位なので、十分に金運パワーを吸収できるでしょう。
格が高い方位なので、高級感がポイントになります。
和のものとも相性がいいので、和室だと最強。畳に布団で寝るといいでしょう。その他ポイントはこちらです。
■ベッドカバー:ベージュか茶系。ゴールドが入ったもの。
■カーテン:黄・白・茶系のもの。遮光性のあるものが○。
西の寝室は生花を欠かさないことも大切です。ただしひとつ注意してほしいのが、水にかかわるものです。
水槽や大量のペットボトル、お酒のボトルなどを置くのは×。
花瓶も大きいものは避けてくださいね。
2014年06月25日
いや~悔しいっ!

日本vsコロンビア
グループリーグ最終戦でしたが、負けちゃいましたね。
私は、支度をしながら見ていたニュースで結果を知りました。
選手が肩を落としている姿は見ていられないですね。
残念な結果となりましたが、全力で戦った日本選手の頑張りには感動させられました。
選手の皆様お疲れ様でした!
今日は、朝早くに起きて観戦された方が多いのではないでしょうか。
お昼からもお仕事頑張りましょうね(^_^)

2014年06月23日
日焼けに乾燥対策
皆さんおはようございます。
6月も残りあと1週間。早いっ!!
今年の梅雨は蒸し暑さが少ないような気がしませんか?
暑かったり寒かったりで体調を崩しやすくなりがちなので気を付けなければなりませんね。
この季節は、気温もですが日焼けも気になる方が多いですよね。
私も、昔は気になりませんでしたが今は日焼け止めに腕カバーは欠かせません。
梅雨から夏にかけては湿度が70~80%と高くなり、肌もベタつきます。
このベタつきは「湿度が乾燥を和らげてくれているから」と思いがちですが、そうではなく肌が乾燥して皮脂が過剰に分泌しているからなのです。
原因は、エアコンや除湿機による空気の乾燥、汗が乾くときに肌の水分が奪われることによる乾燥、そして角質層が膨張して潤いが逃げやすくなることによる乾燥などがあるんだとか。一見、乾燥とは縁がなさそうなこの季節も、肌は過酷な状況にさらされているなんてちょっと驚きですよね。
女性の皆さん日焼け対策に併せて、乾燥対策もしっかりと!
(今は男性も日焼けを気にする人が増えているんだそうですよ。個人的には日焼けをしている方が健康的でいいと思いますが(笑)、皆さんはどうですか?)

6月も残りあと1週間。早いっ!!
今年の梅雨は蒸し暑さが少ないような気がしませんか?
暑かったり寒かったりで体調を崩しやすくなりがちなので気を付けなければなりませんね。
この季節は、気温もですが日焼けも気になる方が多いですよね。
私も、昔は気になりませんでしたが今は日焼け止めに腕カバーは欠かせません。
梅雨から夏にかけては湿度が70~80%と高くなり、肌もベタつきます。
このベタつきは「湿度が乾燥を和らげてくれているから」と思いがちですが、そうではなく肌が乾燥して皮脂が過剰に分泌しているからなのです。
原因は、エアコンや除湿機による空気の乾燥、汗が乾くときに肌の水分が奪われることによる乾燥、そして角質層が膨張して潤いが逃げやすくなることによる乾燥などがあるんだとか。一見、乾燥とは縁がなさそうなこの季節も、肌は過酷な状況にさらされているなんてちょっと驚きですよね。
女性の皆さん日焼け対策に併せて、乾燥対策もしっかりと!
(今は男性も日焼けを気にする人が増えているんだそうですよ。個人的には日焼けをしている方が健康的でいいと思いますが(笑)、皆さんはどうですか?)

2014年06月21日
今日(6/21 土曜日)・明日(6/22 日曜日)見学会開催のお知らせ
毎週、たくさんの方にご来場いただいております。
ありがとうございます!
今週末もモデルハウス見学会を開催いたします!
6月21日(土曜日)・22日(日曜日)
9時から17時まで
ゼロエネルギーハウス
4.8Kwの太陽光発電を搭載。発電量・使用量が目で見て分かるモニター稼働中!

広さと機能性を併せ持つリビング&ダイニング。
家族の語らいと笑顔がたくさん生まれる快適な居住空間です。
場所:天草市広瀬町(パチンコ大劇様近く)
弊社分譲地スマイルタウン内モデルハウス
家族をつなぐ大きな吹抜けのあるお家

場所:天草市枦宇土町(イオン天草店様近く)
全室、素材感のある無垢フローリングを使用。
ご来場の際は、天然木の素材感を素足でお確かめください!
平日しか行けないという方も対応させていただきますので、お気軽お問合せください。
※丸尾町の3階建も見学できます。
フリーダイヤル 0120-69-1185
ありがとうございます!
今週末もモデルハウス見学会を開催いたします!
6月21日(土曜日)・22日(日曜日)
9時から17時まで
ゼロエネルギーハウス
4.8Kwの太陽光発電を搭載。発電量・使用量が目で見て分かるモニター稼働中!
広さと機能性を併せ持つリビング&ダイニング。
家族の語らいと笑顔がたくさん生まれる快適な居住空間です。
場所:天草市広瀬町(パチンコ大劇様近く)
弊社分譲地スマイルタウン内モデルハウス
家族をつなぐ大きな吹抜けのあるお家
場所:天草市枦宇土町(イオン天草店様近く)
全室、素材感のある無垢フローリングを使用。
ご来場の際は、天然木の素材感を素足でお確かめください!
平日しか行けないという方も対応させていただきますので、お気軽お問合せください。
※丸尾町の3階建も見学できます。
フリーダイヤル 0120-69-1185
2014年06月21日
二酸化炭素を吸収する屋根材

瓦を固定するのに必要な土、スマイルホームは日本テックの「南蛮しっくい」を
使用しています。

泥、粘土等を配合していませんので、気候の変化によっての粘土の収縮により漆喰が剥がれないので安心です。
石灰等と清水を主原料として製造されている製品ですので、地球温暖化の原因となる
二酸化炭素を吸収し地球環境に優しい屋根材です。
Posted by スマイルホーム at
09:02
│スマイルホーム使用建材
2014年06月20日
紫陽花
おはようございます。
昨日は梅雨の晴れ間で気温が上がり暑かったですね。

綺麗な紫陽花♪
近所の川沿いに咲いていたのをパチリッ。
あちこちで見頃のようですね。
もともとは、「あずさい」と呼ばれていたんだとか。
「あず」は「集まる」、「さ」は真、「い」は「藍(藍色)」の省略形・・・
つまり、「真の藍色が集まっている花」といったような意味合いなんでしょうか。
昨日は梅雨の晴れ間で気温が上がり暑かったですね。
綺麗な紫陽花♪
近所の川沿いに咲いていたのをパチリッ。
あちこちで見頃のようですね。
もともとは、「あずさい」と呼ばれていたんだとか。
「あず」は「集まる」、「さ」は真、「い」は「藍(藍色)」の省略形・・・
つまり、「真の藍色が集まっている花」といったような意味合いなんでしょうか。