2025年04月22日
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
こんにちは!
スマイルホームです☻
いただきもののトマトたち…✨
真っ赤でツヤツヤでぱっつぱつ…!✨
種類豊富でウキウキしますねぇ♩
美味しいトマトの見分け方はとしましては、
↓ ↓ ↓
①ヘタやガクが濃い緑色で枯れていないもの
②全体の色が均一で皮に張りのあるもの
③持ってみてずっしりと重たいもの
④お尻の部分の放射状の線がはっきりしているもの
らしいです!
もれなく全部当てはまっていて、とても美味しかったです☻
トマトは美味しいだけでなく、美容効果や生活習慣病の予防・改善の効果もあります!
そんな愛すべきトマトたちも、昔のヨーロッパでは”毒”があると信じられていたころがあったそうで…!
その後、食べられるようになって日本に入ってきたのですが、
青臭さと真っ赤なビジュアルが当時の日本人にはヒットせず…
初めの頃は観賞用だったのだとか。
なんとまあ、もったいない、、
初めてトマトを食べよう!と思い立った人には、感謝ですねぇ~
そんな人類の勇気と、自然の恵みに感謝しつつ。
残りのトマトも美味しくいただきます!
土日は見学会開催しております!
お気軽にお問い合わせください✨
〇お電話でも♪ Tel.0120-69-1185
〇HPのご予約フォームからでも♪
〇Instagram メッセージからでも♪
※当日及び翌日のご予約はお電話にてお願いいたします。
打合わせ等で電話に出られない場合、折り返しご連絡差し上げます。
その際、個人携帯からのご連絡となりますことご了承ください。
ご来場お待ちしております!
2025年04月14日
地鎮祭が執り行われました✨
スマイルホームです☺
先日Y様邸の地鎮祭が執り行われ、
土地の神様に工事が始まることを報告いたしました。


工事の安全とお家の繁栄をお祈りいたしました
無事に立派なお家が完成しますように
さて、いよいよ本格的に工事が始まります!
工事期間中、ご近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
安全第一で工事を進めさせていただきますので、
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2025年04月01日
家づくりの何ぞやワード?【軒天、破風・鼻隠し】決めます✶
こんにちは!
スマイルホームです☺︎
《工務店に嫁いだ素人嫁✶打ち合わせシリーズ》
今回は…!
【軒天、破風・鼻隠し】決めますよ✴︎
はい、出ました。
『何ぞやワード』
「破風・鼻隠しは何色にしますぅ〜?」
と言われましても、
はて ゜.゜?
となりますよね?
私だけでしょうか?笑
今回はこの各部分の色決めをするだけ!
1つずつ説明&決めていきます♩
▾ ▾ ▾
【軒天】
軒天は基本何色にでもできるそうです!
やっぱ茶色かな〜と迷っていると、
「サービスで木目にもできますよ?」
との事でしたので、木目に即決です♩
【破風・鼻隠し】
こっちも何色にでもできるそうです!
基本的に外壁や軒天に合わせるみたいなので、
軒天に合わせて茶色にしました。
こっちも即決です♩
イメージはこんな感じです↓
Instagram にて動画もUPしてます♩
さ、次回は…!
【玄関ドア】決めますよ✴︎
お楽しみに〜☺︎
土日は見学会開催しております!
お気軽にお問い合わせください✨
〇お電話でも♪ Tel.0120-69-1185
〇HPのご予約フォームからでも♪
〇Instagram メッセージからでも♪
※当日及び翌日のご予約はお電話にてお願いいたします。
打合わせ等で電話に出られない場合、折り返しご連絡差し上げます。
その際、個人携帯からのご連絡となりますことご了承ください。
ご来場お待ちしております!