2023年05月26日
梅雨に発狂しないように...☂
こんにちは!
スマイルホームです☻
気づけば5月もあと数日。
もう少しで1年の半分が終わります。早いですね~
そして6月といえば、、梅雨が来ますよ!
皆さん、室内の湿気対策と、心の準備はお済ですか?
毎年梅雨時期は、カビ.. 雑菌.. ジメジメベタベタ…..
キェェェーーー((((” ゚Д゚)))
と発狂してしまう私。
湿気対策、まだです。
なんなら、心の準備の方が間に合わなそう ^-^;
さて本日は、湿気対策として、
【梅雨前対策】 【梅雨中対策】
ご紹介いたします。
【梅雨前対策】
≪ポイント≫ 家中をカラッカラにしておく!
●天気の良い日は家中の窓and扉をopenに!
家中の窓と、湿気の溜まり場になる場所(台所・洗面台の下、クローゼット、靴箱 etc.)の扉を開け広げて風を通しておきましょう 。
●収納の整理!
物の密集地には湿気が溜まりやすいです。物の数を減らし物同士の間隔を空け、風が通りやすくしておきましょう。
※靴箱は特に危険ゾーン!間隔を空け、除湿剤は必須です。
●ホコリは徹底除去!
カビの栄養、ダニの住処になるホコリは徹底除去しておきましょう。
●冬物の衣類や布団は、湿度の低い部屋(2階など)へ避難!
汚れや湿気が残ったまま収納すると雑菌が大量発生しますので、避難する前に《洗濯+天日干し》or《クリーニング》しておくと完璧です。
【梅雨中対策】
≪ポイント≫ 常に室内の空気が流れるよう意識する!
●空気の流れを作る!
エアコンや除湿器と共に、扇風機や換気扇を使って空気が流れるようにする。収納の中も空気が留まらないように、こまめに扉を開けて換気する。湿気が気になる場所にはサーキュレーターを設置するとgood!
●敷布団などの寝具は空気の通り道ができるように干す!
梅雨時期は湿気+寝汗で敷布団は最悪のコンディションに…。敷きっぱなしはもちろん、湿気がこもったまま畳むのもNG。布団用の干し竿に空気が通るような干し方をするのがいいです!干し竿かない場合は、洗濯カゴなどを布団の下に入れ、風を通すだけでもOK。
あとはエアコン、除湿器・除湿剤をうまく活用して、部屋を湿度を下げましょう。
今年はどうしても発狂したくないので…布団乾燥機やサーキュレーターの購入も考えています。
できる範囲で湿気対策してみてくださいね♪
Instagram にて写真付きでUPしています。
その他、施工例や間取提案、暮らしのお役立ち情報などUPしておりますので、ぜひご覧ください☻
スマイルホームです☻
気づけば5月もあと数日。
もう少しで1年の半分が終わります。早いですね~
そして6月といえば、、梅雨が来ますよ!
皆さん、室内の湿気対策と、心の準備はお済ですか?
毎年梅雨時期は、カビ.. 雑菌.. ジメジメベタベタ…..
キェェェーーー((((” ゚Д゚)))
と発狂してしまう私。
湿気対策、まだです。
なんなら、心の準備の方が間に合わなそう ^-^;
さて本日は、湿気対策として、
【梅雨前対策】 【梅雨中対策】
ご紹介いたします。
【梅雨前対策】
≪ポイント≫ 家中をカラッカラにしておく!
●天気の良い日は家中の窓and扉をopenに!
家中の窓と、湿気の溜まり場になる場所(台所・洗面台の下、クローゼット、靴箱 etc.)の扉を開け広げて風を通しておきましょう 。
●収納の整理!
物の密集地には湿気が溜まりやすいです。物の数を減らし物同士の間隔を空け、風が通りやすくしておきましょう。
※靴箱は特に危険ゾーン!間隔を空け、除湿剤は必須です。
●ホコリは徹底除去!
カビの栄養、ダニの住処になるホコリは徹底除去しておきましょう。
●冬物の衣類や布団は、湿度の低い部屋(2階など)へ避難!
汚れや湿気が残ったまま収納すると雑菌が大量発生しますので、避難する前に《洗濯+天日干し》or《クリーニング》しておくと完璧です。
【梅雨中対策】
≪ポイント≫ 常に室内の空気が流れるよう意識する!
●空気の流れを作る!
エアコンや除湿器と共に、扇風機や換気扇を使って空気が流れるようにする。収納の中も空気が留まらないように、こまめに扉を開けて換気する。湿気が気になる場所にはサーキュレーターを設置するとgood!
●敷布団などの寝具は空気の通り道ができるように干す!
梅雨時期は湿気+寝汗で敷布団は最悪のコンディションに…。敷きっぱなしはもちろん、湿気がこもったまま畳むのもNG。布団用の干し竿に空気が通るような干し方をするのがいいです!干し竿かない場合は、洗濯カゴなどを布団の下に入れ、風を通すだけでもOK。
あとはエアコン、除湿器・除湿剤をうまく活用して、部屋を湿度を下げましょう。
今年はどうしても発狂したくないので…布団乾燥機やサーキュレーターの購入も考えています。
できる範囲で湿気対策してみてくださいね♪
Instagram にて写真付きでUPしています。
その他、施工例や間取提案、暮らしのお役立ち情報などUPしておりますので、ぜひご覧ください☻
2023年05月18日
晩白柚ペースト and トマトピューレ
こんにちは!
スマイルホームです☻
先日お客様からいただきました✨
≪晩白柚ペースト and トマトピューレ≫

おお~初めましてです!
どちらも八代の特産品のようです✨
どのようにいただくのかな~♪と思いましたが…
この2つ、何にでも使えるようです!
≪晩白柚ペースト≫
▪ジャム感覚で、ヨーグルトやアイスに◎
▪ドリンクやカクテルに◎
一旦、そのままペロリ。
え..
そのままめっちゃおいしい..!
晩白柚のさわやかな香りと自然な甘さ。
ずっとペロペロしときたい..
という感情を抑えつつ。笑
×サイダーで、晩白柚ジュースに!

これには子供たちも「おいしい~~~!」と大好評でした♡
≪トマトピューレ≫
▪トマト料理に◎
▪カクテルやビールに◎
お約束なので…
こっちも一旦ペロリ。
いやあ、おいしいです。
弾けるフレッシュさ、そう、まるで太陽光がギュッと詰まったような!
絶望的な食レポですみません。笑
× ビールでレッドアイに!

最高においしかったです♡
後日、夫が作ったボロネーゼを横から盗み食べましたが、お店のみたいにおいしかったですよ!
本当においしいトマトを使用してるんだなあって分かります。
リコピンが体に染みました~☻
お気遣いいただきありがとうございました✨
*
*
*
\お家のことならスマイルホームへ☻/
お家のご相談会・モデルハウス見学会のご予約は…
〇℡ 0120-69-1185
〇Instagram DM
〇ホームページのご予約フォーム
より承っております!
お気軽にお問い合わせください♪
スマイルホームです☻
先日お客様からいただきました✨
≪晩白柚ペースト and トマトピューレ≫

おお~初めましてです!
どちらも八代の特産品のようです✨
どのようにいただくのかな~♪と思いましたが…
この2つ、何にでも使えるようです!
≪晩白柚ペースト≫
▪ジャム感覚で、ヨーグルトやアイスに◎
▪ドリンクやカクテルに◎
一旦、そのままペロリ。
え..
そのままめっちゃおいしい..!
晩白柚のさわやかな香りと自然な甘さ。
ずっとペロペロしときたい..
という感情を抑えつつ。笑
×サイダーで、晩白柚ジュースに!

これには子供たちも「おいしい~~~!」と大好評でした♡
≪トマトピューレ≫
▪トマト料理に◎
▪カクテルやビールに◎
お約束なので…
こっちも一旦ペロリ。
いやあ、おいしいです。
弾けるフレッシュさ、そう、まるで太陽光がギュッと詰まったような!
絶望的な食レポですみません。笑
× ビールでレッドアイに!

最高においしかったです♡
後日、夫が作ったボロネーゼを横から盗み食べましたが、お店のみたいにおいしかったですよ!
本当においしいトマトを使用してるんだなあって分かります。
リコピンが体に染みました~☻
お気遣いいただきありがとうございました✨
*
*
*
\お家のことならスマイルホームへ☻/
お家のご相談会・モデルハウス見学会のご予約は…
〇℡ 0120-69-1185
〇Instagram DM
〇ホームページのご予約フォーム
より承っております!
お気軽にお問い合わせください♪
2023年05月15日
地鎮祭が執り行われました✨
こんにちは!
スマイルホームです☻
先日、K様邸の地鎮祭が執り行われました。

雨の中の地鎮祭でしたが☂
実は地鎮祭での雨は縁起が良いと言われています。
雨が降ることで"土地が浄化される"そうですよ。
それに「雨降って地固まる」とも言いますからね☻
無事、土地の神様にご家族の安全と健康をお祈りし、工事の安全をお願いすることが出来ました。
これからいよいよ本格的に工事が始まります。
工事期間中、ご近所の皆様にはご迷惑をおかけしますが、安全第一に工事をすすめさせて頂きますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
スマイルホームです☻
先日、K様邸の地鎮祭が執り行われました。

雨の中の地鎮祭でしたが☂
実は地鎮祭での雨は縁起が良いと言われています。
雨が降ることで"土地が浄化される"そうですよ。
それに「雨降って地固まる」とも言いますからね☻
無事、土地の神様にご家族の安全と健康をお祈りし、工事の安全をお願いすることが出来ました。
これからいよいよ本格的に工事が始まります。
工事期間中、ご近所の皆様にはご迷惑をおかけしますが、安全第一に工事をすすめさせて頂きますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年05月12日
人も動物もアクティブに..♪
こんにちは!
スマイルホームです☻
気候が良くなってきましたね~☀
とても過ごしやすい日が続いています。
窓を開けてそよそよ~と風を感じると気持ちがいいですね☻
我が家のネッコも毎日窓際でヘソ天しています。笑
気候が良くなると人も動物もアクティブになりますよね!
暖かくなってからすでに3回は中堅のアシダカグモにドッキリさせられています…
これが秋になると大御所になって再ドッキリ仕掛けてくるんですよね…
本当に心臓に悪いのでご遠慮いただきたい。笑
クモの話の後になんですが、、笑
新築のご相談やモデルハウスの見学のご予約も増えています!
今なら"モデルハウス3棟公開中"です!
ご予約いただくと土日だけでなく、平日のご見学も可能です◎
是非この機会にご来場ください❁

スマイルホームの Instagram では家づくりのための情報を発信しております!
施工例や間取提案、暮らしのお役立ち情報などなど..☻
新築をお考えの方は、ぜひご家族での話し合いにご活用ください♪
スマイルホームです☻
気候が良くなってきましたね~☀
とても過ごしやすい日が続いています。
窓を開けてそよそよ~と風を感じると気持ちがいいですね☻
我が家のネッコも毎日窓際でヘソ天しています。笑
気候が良くなると人も動物もアクティブになりますよね!
暖かくなってからすでに3回は中堅のアシダカグモにドッキリさせられています…
これが秋になると大御所になって再ドッキリ仕掛けてくるんですよね…
本当に心臓に悪いのでご遠慮いただきたい。笑
クモの話の後になんですが、、笑
新築のご相談やモデルハウスの見学のご予約も増えています!
今なら"モデルハウス3棟公開中"です!
ご予約いただくと土日だけでなく、平日のご見学も可能です◎
是非この機会にご来場ください❁

スマイルホームの Instagram では家づくりのための情報を発信しております!
施工例や間取提案、暮らしのお役立ち情報などなど..☻
新築をお考えの方は、ぜひご家族での話し合いにご活用ください♪
2023年05月11日
ご来場お待ちしております✨
週末は見学会を開催しております!
只今3棟のモデルハウス公開中です♪

↓ ↓ ↓
→スタイリッシュな外観と、シンプルで飽きのこないデザイン。
幅広い年齢層から愛される平屋住宅!


→24時間換気システムで部屋中温度差なし◎スマートな動線◎
子育て世代におすすめの快適ハウス!

→安心・安全を追求した、スマートハウス!
2023年、最新仕様をご体感ください!

事前のご予約をお願いしております
〇お電話でも♪ Tel.0120-69-1185
〇HPのご予約フォームからでも♪
※当日及び翌日のご予約はお電話にてお願いいたします。打合わせ等で電話に出られない場合、折り返しご連絡差し上げます。その際、個人携帯からのご連絡となりますことご了承ください。
お気軽にお問い合わせください。
ご来場お待ちしております!