2019年08月30日
明日より♪
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
午前中は久しぶりの晴れ間にテンションが上がりました~♪
ほんの数時間の晴れ間でも、洗濯物はある程度乾きますからね(^-^)
さて、スマイルホームでは明日より見学会です!
【日時】 8月31日(土) 10:00~17:00
9月 1 日(日) 10:00~17:00
【会場】 天草市本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)
詳しくはこちらをクリック↓

皆様のご来場お待ちしております♪
スマイルホームの髙田晴菜です♪
午前中は久しぶりの晴れ間にテンションが上がりました~♪
ほんの数時間の晴れ間でも、洗濯物はある程度乾きますからね(^-^)
さて、スマイルホームでは明日より見学会です!
【日時】 8月31日(土) 10:00~17:00
9月 1 日(日) 10:00~17:00
【会場】 天草市本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)
詳しくはこちらをクリック↓

皆様のご来場お待ちしております♪
2019年08月29日
固まらない茶碗蒸し、原因は・・
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日茶碗蒸しを作ろうと冷蔵庫を開くと、椎茸が無く・・Σ(゚д゚lll)
「まあ、他のキノコでもいっか♪」
と謎のキノコ(まだ秘密です♡笑)を代用ました。
いつも通りのレシピで作り、蒸しはじめましたが・・
15分経っても、20分経っても、いつもみたいにプルンとならない茶碗蒸し達。
エ?何事?ナニゴト?(;´・ω・)
長時間蒸してもドロドロでした・・(;_;)
結構ショックでした(;_;)

試食しながら、ハ!Σ(゚Д゚)と思い出したことがありました。
「そう言えば、茶わん蒸しに何かを入れると固まらないって聞いたことあるな。。
思い当たる犯人は、奴しかいない(`・ω・´)!!」
そう、代用した謎のキノコ。
正体は【マイタケ】です!
実はマイタケには、≪タンパク質分解酵素≫が含まれているのです!!!
勿体ぶりましたが、ポピュラーな話ですか?笑
タンパク質が分解されていたので、卵が固まらなかったようです。
この酵素は熱で溶け出すので、一度茹でたマイタケだと固まるそうですよ。
余談ですが・・
生のマイタケと一緒に肉類を一晩寝かせるととっても柔らかくなるそうです◎
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日茶碗蒸しを作ろうと冷蔵庫を開くと、椎茸が無く・・Σ(゚д゚lll)
「まあ、他のキノコでもいっか♪」
と謎のキノコ(まだ秘密です♡笑)を代用ました。
いつも通りのレシピで作り、蒸しはじめましたが・・
15分経っても、20分経っても、いつもみたいにプルンとならない茶碗蒸し達。
エ?何事?ナニゴト?(;´・ω・)
長時間蒸してもドロドロでした・・(;_;)
結構ショックでした(;_;)

試食しながら、ハ!Σ(゚Д゚)と思い出したことがありました。
「そう言えば、茶わん蒸しに何かを入れると固まらないって聞いたことあるな。。
思い当たる犯人は、奴しかいない(`・ω・´)!!」
そう、代用した謎のキノコ。
正体は【マイタケ】です!
実はマイタケには、≪タンパク質分解酵素≫が含まれているのです!!!
勿体ぶりましたが、ポピュラーな話ですか?笑
タンパク質が分解されていたので、卵が固まらなかったようです。
この酵素は熱で溶け出すので、一度茹でたマイタケだと固まるそうですよ。
余談ですが・・
生のマイタケと一緒に肉類を一晩寝かせるととっても柔らかくなるそうです◎
2019年08月28日
スライムの落とし方
こんにちは!
スマイル日記ご観覧ありがとうございます。
スマイルホームの髙田晴菜です(^-^)
先日、子供がスライムをもらいました。
初めてのスライムの感触に大興奮!
ソファーや畳に着いたら取れないので、フローリング+おぼんの上のみで遊ぶようにさせました。
服は・・着かないように気を付けてね~、と言いましたが、案の定着いてました(;´・ω・)
まあ、ゴシゴシ洗えば取れるっしょ!なんて安易に考えていましたが・・
全く取れない! Σ( ̄ロ ̄lll)
むしろゴシゴシこすると、もっと取れなくなったような気がします、、(;´・ω・)ヤバイ

やっとこさ、落とし方検索です。
≪ぬるま湯にお酢を溶かして洗う≫
なんて簡単(゜-゜)
スライムはアルカリ性なので、酸性(酢)で中和すればすぐに落ちるそうです!
付着してすぐだとスルリと取れるそうなのですが、
洗ってカピカピのスライムは手こずるようで、しばらくつけ置きが必要のようです。
最初から調べておけばよかったです~(;´∀`)
家づくりのご相談はスマイルホームへ♪
お気軽にお問い合わせください♪
0120-69-1185
スマイル日記ご観覧ありがとうございます。
スマイルホームの髙田晴菜です(^-^)
先日、子供がスライムをもらいました。
初めてのスライムの感触に大興奮!
ソファーや畳に着いたら取れないので、フローリング+おぼんの上のみで遊ぶようにさせました。
服は・・着かないように気を付けてね~、と言いましたが、案の定着いてました(;´・ω・)
まあ、ゴシゴシ洗えば取れるっしょ!なんて安易に考えていましたが・・
全く取れない! Σ( ̄ロ ̄lll)
むしろゴシゴシこすると、もっと取れなくなったような気がします、、(;´・ω・)ヤバイ

やっとこさ、落とし方検索です。
≪ぬるま湯にお酢を溶かして洗う≫
なんて簡単(゜-゜)
スライムはアルカリ性なので、酸性(酢)で中和すればすぐに落ちるそうです!
付着してすぐだとスルリと取れるそうなのですが、
洗ってカピカピのスライムは手こずるようで、しばらくつけ置きが必要のようです。
最初から調べておけばよかったです~(;´∀`)
家づくりのご相談はスマイルホームへ♪
お気軽にお問い合わせください♪
0120-69-1185
2019年08月26日
横に伸びて、縦に伸びる。
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
1年で体型が激変した二男。

昨年の秋から春にかけて、急激に体重が増加しました(^-^;)
「冬越えで蓄えすぎたね~(笑)汗かかなくなったからだよね?」
なんて言ったいましたが、バリバリ汗をかく季節になっても一向に痩せず・・
心配になっていました(^-^;)
しかし最近、「子供の成長は、横に伸びてから上に伸びる」と言われていることを知りました。
そう言えば、ここ1か月二男が寝ている時に「足が痛い~~」と頻繁に言っていたんですよね・・
伸び期キターーー(゚∀゚)!!!
と思い、身長を図ってみると、、、
8月頭~8月末で1.数センチ伸びていましたΣ(゚Д゚)
子供の成長ってすごいですね!
確かにグンと伸びるには、蓄えが必要不可欠ですよね!
安心しました~(*^^*)
スマイルホームの髙田晴菜です♪
1年で体型が激変した二男。

昨年の秋から春にかけて、急激に体重が増加しました(^-^;)
「冬越えで蓄えすぎたね~(笑)汗かかなくなったからだよね?」
なんて言ったいましたが、バリバリ汗をかく季節になっても一向に痩せず・・
心配になっていました(^-^;)
しかし最近、「子供の成長は、横に伸びてから上に伸びる」と言われていることを知りました。
そう言えば、ここ1か月二男が寝ている時に「足が痛い~~」と頻繁に言っていたんですよね・・
伸び期キターーー(゚∀゚)!!!
と思い、身長を図ってみると、、、
8月頭~8月末で1.数センチ伸びていましたΣ(゚Д゚)
子供の成長ってすごいですね!
確かにグンと伸びるには、蓄えが必要不可欠ですよね!
安心しました~(*^^*)
2019年08月23日
炊飯器で簡単ローストビーフ
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
今年に入って炊飯器を買い替えました。
以前使っていたものは10年以上経っているにもかかわらず、まだ正常に動いていましたが、
炊き具合にむらが出て、お米が美味しく炊けませんでしたので廃棄を考えていました。
しかし夫が・・
「お米以外の料理専用にしたら?」
と提案。
炊飯器って低温調理に最適なのですが、使用後臭いが残りお米にまで移ってしまうのが悩みでした。
たしかに(゜-゜)!それ良いかも!
ということで、さっそく多様しています(*^^*)
特に低温調理の定番、ローストビーフに大活躍しています♪

炊飯器さん、捨てようとしてごめんよ~(´;ω;`)笑
炊飯器を使うとローストビーフって驚くほど簡単なのです。
しかも、大体1時間かからずにできます!
①牛肉のブロック(ももや肩ロースなど)に、塩コショウ、ニンニク、生姜や香草などで下味をつけます。
②フライパンで表面(全体)を焼きます。表面の色が変わり、こんがりと焦げ目がつく程度にしっかり。
③粗熱が取れたら、ジップロックなど密封できるものに入れ、炊飯器を保温に設定し、90度の湯を入れて40分待つだけ。
※加熱する際の温度と時間はレシピによって「70度で60分」だったり、「沸騰したお湯(100度)で30分」だったり様々です。

炊飯器から取り出し、粗熱を取ってから冷蔵庫に入れてください。
しっとりと柔らかく、ジューシーなローストビーフの完成です!
断面は綺麗なピンク色で、赤い肉汁が出ますので、「これ、血じゃん!生じゃん!!」と思ってしまいますが(^-^;)
中までしっかり加熱されているそうなのでご安心を\(^o^)/
肉の赤色が茶色に変化する温度より低い温度で、じっくり火を通すことによって、赤いままなのだそうですよ~
ソースはワインベースやニンニク醤油ベースなどお好みで作っても、市販の物でも良いです◎
わさびマヨネーズや粒マスタードを添えたりしても良いですね~(*^^*)
アレンジが効くので味付けを考えるのも楽しいです!
ぜひお試しください♪
明日より見学会を開催致します!
お出かけの際はぜひお立ち寄りください♪
スマイルホームの髙田晴菜です♪
今年に入って炊飯器を買い替えました。
以前使っていたものは10年以上経っているにもかかわらず、まだ正常に動いていましたが、
炊き具合にむらが出て、お米が美味しく炊けませんでしたので廃棄を考えていました。
しかし夫が・・
「お米以外の料理専用にしたら?」
と提案。
炊飯器って低温調理に最適なのですが、使用後臭いが残りお米にまで移ってしまうのが悩みでした。
たしかに(゜-゜)!それ良いかも!
ということで、さっそく多様しています(*^^*)
特に低温調理の定番、ローストビーフに大活躍しています♪

炊飯器さん、捨てようとしてごめんよ~(´;ω;`)笑
炊飯器を使うとローストビーフって驚くほど簡単なのです。
しかも、大体1時間かからずにできます!
①牛肉のブロック(ももや肩ロースなど)に、塩コショウ、ニンニク、生姜や香草などで下味をつけます。
②フライパンで表面(全体)を焼きます。表面の色が変わり、こんがりと焦げ目がつく程度にしっかり。
③粗熱が取れたら、ジップロックなど密封できるものに入れ、炊飯器を保温に設定し、90度の湯を入れて40分待つだけ。
※加熱する際の温度と時間はレシピによって「70度で60分」だったり、「沸騰したお湯(100度)で30分」だったり様々です。

炊飯器から取り出し、粗熱を取ってから冷蔵庫に入れてください。
しっとりと柔らかく、ジューシーなローストビーフの完成です!
断面は綺麗なピンク色で、赤い肉汁が出ますので、「これ、血じゃん!生じゃん!!」と思ってしまいますが(^-^;)
中までしっかり加熱されているそうなのでご安心を\(^o^)/
肉の赤色が茶色に変化する温度より低い温度で、じっくり火を通すことによって、赤いままなのだそうですよ~
ソースはワインベースやニンニク醤油ベースなどお好みで作っても、市販の物でも良いです◎
わさびマヨネーズや粒マスタードを添えたりしても良いですね~(*^^*)
アレンジが効くので味付けを考えるのも楽しいです!
ぜひお試しください♪
明日より見学会を開催致します!
お出かけの際はぜひお立ち寄りください♪
2019年08月22日
夏休みも終盤
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
夏休みも終盤ですね!
今年は、
自宅プールで遊んだり
弾丸旅行で思いっきり体を使って遊んだり
バーベキューしたり
花火したり
お祭りに行ったり~、などなど・・
珍しく夏らしいことたくさんしましたね~!

↑
バーチャルで操縦できるヘリコプター。
実際にプロペラが回転し、機体も上下や斜めに動きます。
迫力あります。
イマドキのゲーセンすごい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°(イオンモール熊本にて)

私が小学生の時なんか、毎日ただ小学校のプールへ通う日々でしたよ?
そして帰りがけに近所に売ってあった20円ほど冷凍バナナをかじって帰るお決まりコースです。
それはそれで夏っぽいですけど(笑)
さすがに絵日記にするには華が無さ過ぎるので(^-^;)
絵日記に書くことようなイベントが無さ過ぎて、フィクション絵日記でした・・
それなのに!←
長男は何を絵日記にするかしばらく悩んでいました(゜-゜)
羨ましい限りですな~(´_ゝ`)
土日は見学会です!
ぜひお子様もご一緒に遊びにいらしてください♪
スマイルホームの髙田晴菜です♪
夏休みも終盤ですね!
今年は、
自宅プールで遊んだり
弾丸旅行で思いっきり体を使って遊んだり
バーベキューしたり
花火したり
お祭りに行ったり~、などなど・・
珍しく夏らしいことたくさんしましたね~!

↑
バーチャルで操縦できるヘリコプター。
実際にプロペラが回転し、機体も上下や斜めに動きます。
迫力あります。
イマドキのゲーセンすごい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°(イオンモール熊本にて)

私が小学生の時なんか、毎日ただ小学校のプールへ通う日々でしたよ?
そして帰りがけに近所に売ってあった20円ほど冷凍バナナをかじって帰るお決まりコースです。
それはそれで夏っぽいですけど(笑)
さすがに絵日記にするには華が無さ過ぎるので(^-^;)
絵日記に書くことようなイベントが無さ過ぎて、フィクション絵日記でした・・
それなのに!←
長男は何を絵日記にするかしばらく悩んでいました(゜-゜)
羨ましい限りですな~(´_ゝ`)
土日は見学会です!
ぜひお子様もご一緒に遊びにいらしてください♪
2019年08月20日
2019年08月19日
子供用プール
こんにちは!
スマイル日記ご観覧ありがとうございます!
髙田晴菜です♪
今年の夏の子供用プールは、例年とはレベルが違いました(笑)

クレーン出動していました。びっくりです(゚д゚)笑
もちろん!子供たちは大喜び\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
画像では分かりづらいですが、普通に大人も遊べるサイズのプールなので、私も遊びました(笑)
楽しかったです♪
スマイル日記ご観覧ありがとうございます!
髙田晴菜です♪
今年の夏の子供用プールは、例年とはレベルが違いました(笑)

クレーン出動していました。びっくりです(゚д゚)笑
もちろん!子供たちは大喜び\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
画像では分かりづらいですが、普通に大人も遊べるサイズのプールなので、私も遊びました(笑)
楽しかったです♪
2019年08月16日
初ボルダリング
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日、中止になっていたボルダリングをしに行こう!と思い立ち♪
ボルダリングを目当てに熊本市内まで行ってきました~♪笑
家族全員初チャレンジです!✨

現地にて、初めてボルダリングのルールを知りました。
簡単に説明しますと・・
壁についたホールドと呼ばれるカラフルな石のそばに、目印になるマークがあります。
同じマークのホールドだけを使って、スタート地点からゴールを目指し、ゴールのホールドを両手で触れたらクリアです!
レッツチャレンジ!!

めちゃくちゃ楽しかったです(笑)
ルールがまたゲーム感覚で楽しめるんですよね!
頭と体はゴールまで行けそうなんですが、握力がついていかなくて・・
結構悔しかったです!!
二男がハマっていて、途中悔しくて泣いちゃってたり(^-^;)
握力強化&減量して再チャレンジです♪
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日、中止になっていたボルダリングをしに行こう!と思い立ち♪
ボルダリングを目当てに熊本市内まで行ってきました~♪笑
家族全員初チャレンジです!✨

現地にて、初めてボルダリングのルールを知りました。
簡単に説明しますと・・
壁についたホールドと呼ばれるカラフルな石のそばに、目印になるマークがあります。
同じマークのホールドだけを使って、スタート地点からゴールを目指し、ゴールのホールドを両手で触れたらクリアです!
レッツチャレンジ!!

めちゃくちゃ楽しかったです(笑)
ルールがまたゲーム感覚で楽しめるんですよね!
頭と体はゴールまで行けそうなんですが、握力がついていかなくて・・
結構悔しかったです!!
二男がハマっていて、途中悔しくて泣いちゃってたり(^-^;)
握力強化&減量して再チャレンジです♪
2019年08月09日
メタボやダイエットに♪
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です!
最近、我が家の大人用に社山(静岡県)の水出し番茶を購入しました。

「ポリサッカライド」という成分が含まれているらしいです。
番茶を水出しすることで、「ポリサッカライド」が多く溶け出します。
「ポリサッカライド」には、血糖値の上昇を抑える作用があり、体脂肪の燃焼にも効果があるそうです!
糖質の吸収を遅らせる効果もありますので、
メタボが気になるお父さんや、綺麗を目指す女性のダイエットにも効果的なのだとか(*^^*)
美味しいのでゴクゴク飲めるのも嬉しいです◎
毎日の健康習慣に続けてみたいと思います♪
明日はスマイルタウンにて見学会です!
ぜひ遊びにいらしてください(*^^*)
スマイルホームの髙田晴菜です!
最近、我が家の大人用に社山(静岡県)の水出し番茶を購入しました。

「ポリサッカライド」という成分が含まれているらしいです。
番茶を水出しすることで、「ポリサッカライド」が多く溶け出します。
「ポリサッカライド」には、血糖値の上昇を抑える作用があり、体脂肪の燃焼にも効果があるそうです!
糖質の吸収を遅らせる効果もありますので、
メタボが気になるお父さんや、綺麗を目指す女性のダイエットにも効果的なのだとか(*^^*)
美味しいのでゴクゴク飲めるのも嬉しいです◎
毎日の健康習慣に続けてみたいと思います♪
明日はスマイルタウンにて見学会です!
ぜひ遊びにいらしてください(*^^*)