2021年06月23日
簡単!ギョーザの皮アレンジ✨
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日餃子を作った際に、餃子の皮が余ってしまい・・
急遽餃子の皮アレンジ!
なんちゃってミニタコス風♪

市販のミートソース+崩した肉団子を煮詰めたものと、
茹で卵と、枝豆と、
余っていたコールスローなどの野菜・・etc
焼いた餃子の皮に包んだら、完成!
ミニタコスみたいで可愛い~(*´ω`)
材料はほぼコンビニでも揃います!
なんて素晴らしいアイディア✨(夫の・・笑)
作ったのも私ではないデス、、笑
他にも、ミニピザ♥

こちらもミートソース+肉団子に、チーズをのせチンするだけの簡単レシピ!
ほとんど子供たちに食べられてしまいました(^-^;)
美味しかったです!✨
餃子の皮が余った際はぜひお試しください(*^^*)
スマイルホーム公式Instagram にて、施工例やお役立ち情報発信しております!
ぜひ一度覗いてみてください♪
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日餃子を作った際に、餃子の皮が余ってしまい・・
急遽餃子の皮アレンジ!
なんちゃってミニタコス風♪

市販のミートソース+崩した肉団子を煮詰めたものと、
茹で卵と、枝豆と、
余っていたコールスローなどの野菜・・etc
焼いた餃子の皮に包んだら、完成!
ミニタコスみたいで可愛い~(*´ω`)
材料はほぼコンビニでも揃います!
なんて素晴らしいアイディア✨(夫の・・笑)
作ったのも私ではないデス、、笑
他にも、ミニピザ♥

こちらもミートソース+肉団子に、チーズをのせチンするだけの簡単レシピ!
ほとんど子供たちに食べられてしまいました(^-^;)
美味しかったです!✨
餃子の皮が余った際はぜひお試しください(*^^*)
スマイルホーム公式Instagram にて、施工例やお役立ち情報発信しております!
ぜひ一度覗いてみてください♪
2021年06月21日
フロートタイプ!浮かせるメリットは?
こんにちは!
スマイルホームです(*^^*)
「テレビボードや棚?トイレも浮いている!?」
近年よく目にする
フロート(浮く)タイプの家具や収納たち。
『なぜ浮かせるのか?』
ただおしゃれで浮かせてる訳ではないのです!
本日はフロートタイプの魅力をご紹介^_^
↓ ↓ ↓

もちろん、
《おしゃれ・空間が広く見える》
などスッキリした見た目も魅力のひとつ。
しかし1番は、
《掃除のし易さ!》
床をフラットな状態にする事で、
掃除がぐんと楽になります。
ルンバなどのお掃除ロボットもスイスイ♩
また家具だけでなく…
日用品を壁掛けにすると、
《一目で場所が分かる》
バス用品を壁掛けにすると、
《水切れが良く清潔・ヌメリ解消》
など、ノンストレスなメリットがたくさん!
フロートタイプで
“おしゃれで快適な暮らし”
実現してみてはいかがでしょうか?☺︎
スマイルInstagram アップしております!
ぜひ覗いてみてください(*^^*)
2021年06月17日
長く愛される平屋スタイル
こんにちは♪
見学会開催 in 広瀬 & 枦宇土 のお知らせです!
.

【 枦宇土モデルハウス 】
– 幅広い年齢層から人気の平屋住宅 –
【会場】 天草市枦宇土町
完全ご予約制となっております。
見学をご希望の方はお電話にてご予約くださいますよう、よろしくお願い致します。
スマイルホーム ℡:0120-69-1185


【広瀬モデルハウス】
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-
【日時】 6月19日(土)
6月20日(日)
【会場】 天草市本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)


見学会開催 in 広瀬 & 枦宇土 のお知らせです!
.

【 枦宇土モデルハウス 】
– 幅広い年齢層から人気の平屋住宅 –
【会場】 天草市枦宇土町
完全ご予約制となっております。
見学をご希望の方はお電話にてご予約くださいますよう、よろしくお願い致します。
スマイルホーム ℡:0120-69-1185


【広瀬モデルハウス】
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-
【日時】 6月19日(土)
6月20日(日)
【会場】 天草市本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)


2021年06月11日
停電!トイレの正しい排水方法知ってる?
こんにちは
スマイルホームです☺︎
もうすぐ夏本番ですね☀
夏と言えば、海!花火!スイカ!!
楽しいこと盛りだくさんですが、
夏から秋にかけて招かれざる客…
"台風"が頻繁にやってきます。
停電時に備え、備品のチェック等している方も多いと思います!
ですが!
停電時に意外と困るのが"トイレ"の流し方。
現在主に使用されている※タンクレストイレ(※便器の後ろに貯水用のタンクがないもの)は、
排水ボタンを押すと電気を使用し排水するタイプになります。
「ねぇー!トイレが流れないよーー!!」
なんて子供の声が聞こえて、
取扱説明書どこだっけ!?と暗闇で手探り。
見つけるのに時間がかかってアタフタ〜(;´д`)
なんて羽目になるかも?
実はそんな時に備えて、トイレの側面に
停電時用排水ハンドル等が備えてある物がほとんど!

操作方法は画像付きで詳しく解説しています!
気になった方は Instagram 写真をスワイプ▶︎▶︎
いいね♥フォローお待ちしております✨
2021年06月10日
エネルギー自給率100%のエコハウス

こんにちは♪
見学会開催 in 広瀬 & 枦宇土 のお知らせです!
.
【 枦宇土モデルハウス 】
– 幅広い年齢層から人気の平屋住宅 –
【会場】 天草市枦宇土町
完全ご予約制となっております。
見学をご希望の方はお電話にてご予約くださいますよう、よろしくお願い致します。
スマイルホーム ℡:0120-69-1185


【広瀬モデルハウス】
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-
【日時】 6月12日(土)
6月13日(日)
【会場】 天草市本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)


2021年06月08日
検証!とうもろこしベストタイム!
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
今が旬のトウモロコシ!
この時期になると実家の父より七城産トウモロコシが大量に届きます✨
知人農家さんが収穫後、すぐにクール便で送ってくれるので、
私も到着後その日のうちに茹で上げ保存します。
と言いますのも、トウモロコシは鮮度が命!
収穫直後が美味しさのピークで、日が経てば経つほど味が落ちていきます。
トウモロコシの美味しさを保つ一番の保存方法は・・
なるべく早く茹で、密封して冷蔵。
トウモロコシ大好き家族な我が家。
美味しさを少しも逃したくない一心で、
トウモロコシの湯で時間ベストタイムを検証してみました♪

【トウモロコシの基本の茹で方】
≪皮を1枚残した状態で、沸騰したお湯で約3~5分茹でる(塩茹で)≫

3分 4分 5分
と実験してみた結果・・
3分がダントツで美味しかったです!
「プリっぱつっ」と一粒一粒がはじけ、シャキシャキの食感が最高でした!
そこからは少しずつシャキシャキ感が無くなっていく感じです。
シャキッが少し生っぽく感じるな・・という方は5分ぐらいでちょうど良いかも◎
「大きな鍋で茹でるのが面倒だから、レンジでチンしたよ~」
なんて意見もありました!
こちらも皮を1枚残し、軽く水洗いした後
500Wで5分チン。
もう少し火を通した方がいい方は
600Wで5分チン。
プリップリで美味しかったそうです!
今度試してみよう、、(゜-゜)✨
スマイルホーム公式 Instagram にて、施工例やお役立ち情報など発信しております!
ぜひ一度覗いてみてください(*^^*)
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
今が旬のトウモロコシ!
この時期になると実家の父より七城産トウモロコシが大量に届きます✨
知人農家さんが収穫後、すぐにクール便で送ってくれるので、
私も到着後その日のうちに茹で上げ保存します。
と言いますのも、トウモロコシは鮮度が命!
収穫直後が美味しさのピークで、日が経てば経つほど味が落ちていきます。
トウモロコシの美味しさを保つ一番の保存方法は・・
なるべく早く茹で、密封して冷蔵。
トウモロコシ大好き家族な我が家。
美味しさを少しも逃したくない一心で、
トウモロコシの湯で時間ベストタイムを検証してみました♪

【トウモロコシの基本の茹で方】
≪皮を1枚残した状態で、沸騰したお湯で約3~5分茹でる(塩茹で)≫

3分 4分 5分
と実験してみた結果・・
3分がダントツで美味しかったです!
「プリっぱつっ」と一粒一粒がはじけ、シャキシャキの食感が最高でした!
そこからは少しずつシャキシャキ感が無くなっていく感じです。
シャキッが少し生っぽく感じるな・・という方は5分ぐらいでちょうど良いかも◎
「大きな鍋で茹でるのが面倒だから、レンジでチンしたよ~」
なんて意見もありました!
こちらも皮を1枚残し、軽く水洗いした後
500Wで5分チン。
もう少し火を通した方がいい方は
600Wで5分チン。
プリップリで美味しかったそうです!
今度試してみよう、、(゜-゜)✨
スマイルホーム公式 Instagram にて、施工例やお役立ち情報など発信しております!
ぜひ一度覗いてみてください(*^^*)
2021年06月04日
OPEN HOUSE

こんにちは♪
見学会開催 in 広瀬 & 枦宇土 のお知らせです!
≪ 枦宇土モデルハウス≫ - 幅広い年齢層から人気の平屋住宅 -
【会場】 天草市枦宇土町
完全ご予約制となっております。
見学をご希望の方はお電話にてご予約くださいますよう、よろしくお願い致します。
スマイルホーム ℡:0120-69-1185

≪広瀬モデルハウス≫ -エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-
【日時】 6月5日(土)
6月6日(日)
【会場】 天草市本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)

2021年06月01日
私が採用したいスマートキー
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です☺︎
最近荷物をいっぱい持ち
「お手伝いロボット!鍵開けて〜!」
と末っ子(4歳)にお願いし、
「任せろ〜!」とやる気満々ですが…
ガチャガチャガチャ…
なかなかうまく行かず。
結局、せーの!で一緒に開けるから余計に手間がかかるという・・
帰宅あるある(^_^;)
手元が暗い時は私も手こずりイライラすることも。
『車みたいにピッて開いて欲しい!スマートキーにしたい!!!』
という私の強い願望により、本日は私が採用したい
《スマートキー》をご紹介♪

スマートキーと言いましても、
様々なタイプがありまして…
【カードキー】
カードやスマホで改札口のように♪
かざすだけで楽々解錠!
【ノータッチキー】
リモコンは鞄やポッケでOK♪
近づいただけで自動解錠!
そして私が採用したいのは…
【タッチキー】
こちらもリモコンは鞄やポッケでOK♪
ボタンを押すだけだけでピッと解錠!
自分の開けたいタイミング
+ よりスマートに解錠可能!
これが魅力的でした✨
スマートキーは紛失した鍵を無効化できたり、
オートロックモードの設定ができたりなど
防犯性がUPできるのも魅力のひとつです✨
Instagram にて画像付きで紹介しています♪
どのスマートキーを採用してみたいか
一度チェックしてみてください(^^)
スマイルホームの髙田晴菜です☺︎
最近荷物をいっぱい持ち
「お手伝いロボット!鍵開けて〜!」
と末っ子(4歳)にお願いし、
「任せろ〜!」とやる気満々ですが…
ガチャガチャガチャ…
なかなかうまく行かず。
結局、せーの!で一緒に開けるから余計に手間がかかるという・・
帰宅あるある(^_^;)
手元が暗い時は私も手こずりイライラすることも。
『車みたいにピッて開いて欲しい!スマートキーにしたい!!!』
という私の強い願望により、本日は私が採用したい
《スマートキー》をご紹介♪

スマートキーと言いましても、
様々なタイプがありまして…
【カードキー】
カードやスマホで改札口のように♪
かざすだけで楽々解錠!
【ノータッチキー】
リモコンは鞄やポッケでOK♪
近づいただけで自動解錠!
そして私が採用したいのは…
【タッチキー】
こちらもリモコンは鞄やポッケでOK♪
ボタンを押すだけだけでピッと解錠!
自分の開けたいタイミング
+ よりスマートに解錠可能!
これが魅力的でした✨
スマートキーは紛失した鍵を無効化できたり、
オートロックモードの設定ができたりなど
防犯性がUPできるのも魅力のひとつです✨
Instagram にて画像付きで紹介しています♪
どのスマートキーを採用してみたいか
一度チェックしてみてください(^^)