2018年04月26日

グンと美味しくなる

こんにちは!

スマイル日記ご観覧ありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

スマイルホームの髙田晴菜です♪




我が家の昨日の晩御飯。。

メインはチキン南蛮でした!



うちの子供たちはみんなタルタルが大好き!

タルタルが合うものは大概好きです(笑)

チキン南蛮は私の好物の為、よく作ります♪

最近では、お店の味に近くなった!と自負しております(笑)

甘酢だれは今まで、砂糖・醤油・酢・酒(水)で作っていましたが、、

最近隠し味で≪スイートチリソース≫を入れるようになってから、子供たちが絶賛してくれます(^-^)

スイートチリソースを入れることで、グンと美味しくなります♪

私が購入しているスイートチリソースは全く辛くないのですが、物によってはピリ辛の物もあると思うので、ご注意くださいね(;・∀・)



以前はタルタルソースもピクルスの段階から手作りしていましたが、最近は市販の物に頼りっぱなしです(^-^;)

今度は久しぶりにタルタル手作りのチキン南蛮を作りたいと思います~(*^▽^*)



週末はスマイルホームに遊びに来ませんか(*'▽')?

モデルハウスにて、見学・ご相談等お待ちしております♪

スマイルホーム見学会
  


Posted by スマイルホーム at 13:27スマイル日記

2018年04月25日

毎年恒例の

こんにちは!

スマイル日記ご観覧ありがとうございます!

スマイルホームの髙田晴菜です♪




毎年恒例の仮面ライダーショーを観てきました。

inグリーンランド♪

現在放送中のビルドをはじめ、エグゼイド・ゴースト・ドライブ・鎧武が登場し、大興奮の息子たち(笑)



    \平和は俺たちが守る!/           



   \がんばれぇぇぇ~~!!!/




毎年観に行ってますが、いつ観ても大迫力のアクションに興奮しますね«o(゚∀゚)o»

悪役が登場すると2歳ぐらいの子が泣きわめいていましたΣ(;Д;`)

観ている子供たちは地球の平和の為に声が枯れるほど「がんばれぇぇぇ」と叫んでいました。

ママたちはひたすら「カッコイーー♡」と黄色い声(笑)

役者は演じ甲斐がありますね(笑)

暑くて大変でしょうが、撮影現場のスタントマンより楽しそう(*'▽')



ショー後は色々なアトラクションに乗って、食べて遊んで♪

くたくたになって帰宅しました~_(:3」∠)_

しかし子供たちは大満足だったようで♪

もうすでに、「明日行こう」と言っています(笑)

楽しい思い出が増えてよかったです♪

  


Posted by スマイルホーム at 10:57スマイル日記

2018年04月23日

効果抜群(◎_◎)

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪





ポカポカ陽気が続いていますね~

先週末はポカポカ通り越してじりじりしていましたが☀(;・∀・)〈あっつー



この時期になると、私には眠気という悩みが出てきます。

特に昼寝時は意識が飛びそうな眠気に襲われ頭がカクカクなります((+_+))

最近、この昼寝時に長距離の運転予定があったので、どうしたものかと悩んでいました。

そこで、初!眠気覚ましドリンクに挑戦!!


お店で眠気覚ましのドリンクを品定め~・・

たまたま手に取った【激強打破】というドリンクの成分を見ておったまげましたΣ(゚Д゚)

≪スッポン・赤マムシ・サソリ・蟻・ウミヘビ・馬の心臓・・etc.≫

え?眠気覚ましのドリンクってこんな物入ってんの・・((;゚Д゚))?

確かに、この成分のドリンクを飲んだって考えるだけで目は覚めますが・・(笑)

震える手で他のドリンクの成分も見てみました。

言い方はあれですが、、普通でした。

といいますか、おったまげる成分なのは激強打破だけでした。

しかし、最初の衝撃が強すぎて他のドリンクじゃ効かないような錯覚が・・(◎_◎;)笑




結局、それを飲む勇気はなく、同じシリーズでワンランク下の【強強打破】を飲むことに・・




味は濃コーヒー味。

コーヒーを飲めない私は、飲み干すのに苦労しました(^-^;)チョイスミス(笑)



☆行きの3時間半☆

全く眠気来ず!頭も冴えているような感じです!
夜になっても眠気が来ず・・いつもより少し夜更かししました。
(たまたま調子が良かっただけかもしれませんが・・)


★帰りの3時間半★

これまた全く眠気来ず!
ハードスケジュールだったのでくたくたのはずなのに、夜も眠れず・・
また少し夜更かししました。



いや効果抜群通り越して、効きすぎです!!(笑)

完全に覚醒していました!

これ、激強打破飲んだら2日ぐらい眠れないんじゃ・・?笑

おそらく、私が普段全くカフェインを摂取しないので、特に効いたのだと思います。

普段コーヒーを飲む夫は、あまり効かないと言っていたので(゜-゜)

人によると思いますが、長距離運転が不安でまだ試したことない方はぜひ試してみてください~(^-^)

様々な成分のドリンクがあったので、自分に合ったのを探してみるといいかもです♪

  


Posted by スマイルホーム at 11:19スマイル日記

2018年04月22日

まずは一段落

みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

今日も良い天気。
日中はまた暑くなりそうですね。
皆さんも体調に気を付けてお過ごしください。


さて、四月ももう終盤。

我が家では、今年もようやく田植えが終わり一段落しました。

201804


毎年の事ですが、真っ直ぐに植えるのが意外と難しいんです。

微妙に蛇行してしまう...( ̄Д ̄;

何はともあれ、今年も美味しいコメに育ってくれると良いなぁ。(´~`)




スマイルホームでは、今日も見学会開催中です!
皆様のご来場お待ちしております!  

Posted by スマイルホーム at 12:03スマイル日記

2018年04月19日

オムツ洗濯事件

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪




今日は洗濯物がよく乾きそうないい天気ですね(*´ω`*)☀

毎日2~3回洗濯機をまわしているところを、今朝は「4回まわすぞ~!」と意気込んでいましたが・・

洗濯第2弾の時に事件発生Σ(゚Д゚)

なんと・・紙オムツが・・混入していたのです・・・





Maxまで水を含んだオムツはパンパンに膨れ上がり、一部が破けて中のジェルが飛び出ていました。

ジェルは洗濯機にも、洗濯物にもまとわりつき、悲惨な状態に・・_(:3」∠)_チーン

悪夢だー・・やる気喪失です_(:3」∠)_

ですが、_(:3」∠)_こうなっている暇ありません。

私が無意識で洗濯かごに放り込んだのか、子供たちが放り込んだのか分かりませんが、、

確認しなかった私の責任ですから!ほっぺた引っ叩いてジェル除去作業開始です(笑)



洗濯物を取り出して、パンパンとはたいてジェルを粗方落とし、

洗濯機のゴミ取りネットをきれいにし、機内の見えるジェルはティッシュで取り除きます。

その後再び洗濯(´_ゝ`)

ふぅー朝から一苦労(´_ゝ`)

結局、今朝は3回しかまわせず・・不完全燃焼です(^-^;)




きっとこの惨劇を味わっているのは、私だけじゃないよね・・?

ママあるあるだよね・・?

実は私、今回が初めてじゃなくて・・(;・∀・)

数回やらかしています(。_。)

うっかりしすぎな自分に嫌気がさします。

励ましてもらいたい一心で、”オムツ” ”洗濯” と検索しました。

すると、出てくる出てくる~

『私もよくやっちゃいます(^-^;)』

『反省しているけど、忘れた頃にまたやっちゃう(-_-;)』

ああ~~私だけじゃないんだ~~(ToT)/となんだか一安心。いや、ホッとしちゃいけないのですが(;・∀・)

同じ失敗を経験してきた先輩ママさんたちが様々な対処法を考案してくれていました。



◎そのまま外に干して、乾いて小さくなったポリマー(オムツが濡れた時のジェル状の物)を揺すって又はブラシ等で落とす。
  風があれば、乾いて粉状になって飛んで行ってくれたりするよ~(笑)

◎ズバリ「塩」!塩は浸透圧でポリマーを小さくさせる効果があるから、たくさんの水に大さじ3~4杯入れて手洗いすると、簡単に落ちる。


など・・。



2つ目の、「塩」を使う人が多数でした!

ただしひとつ注意事項としましては、塩は洗濯機のサビや故障の原因になってしまう恐れもあるので、塩を使う場合は衣類のみをたらいなどで洗うようにましょう、とのでした。



洗濯機の方は、水を溜め、

5~10分洗い→ゴミネットの中身を捨てる→洗い→ゴミネットの中身を捨てる→・・

をネットに何も引っかからなくなるまで続けると綺麗になるそうです。



まあ、手間がかかることには違いないですね(^-^;)

2度とオムツを洗濯しないのが1番です!気を付けます!!




さて、週末はモデルハウスにてご相談会を開催致します♪

些細なことでもお気軽にご相談ください\(^∀^)/




  


Posted by スマイルホーム at 11:57スマイル日記

2018年04月18日

きびだんご効果

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪





先日、岡山土産のきびだんごを食べながら、ふと・・

「昔話の桃太郎に出てくるきびだんごって、こんなに柔らかもちもちじゃないよね(?_?)」

と思ったのですが(゜-゜)






この写真のきびだんご、団子と言うよりかはお餅のようで。

くずもち・・大福・・そんな感じの柔らかさです。

桃太郎が袋で何個も入れて腰にぶら下げていたら、絶対ぐちゃぐちゃになっちゃうΣ(゚д゚lll)!笑



調べたところ、このお土産のきびだんごと、本家のきびだんごは材料が違うようです。

本家のきびだんごは、名前の通り【もちきび】を主な材料として作ります。

もちきびを主で作ると、私も納得できるような硬さのきびだんごができていました!

色もきな粉をまぶさなくても黄色の団子(もちきびが黄色い為)になっていました。

そして、現在お土産として販売されている「きびだんご」は、きび粉が主ではなく、もち粉に砂糖と水あめを加えて作った「求肥」にきび粉を加えて風味を付けたものになるそうです。

現代人が好むように改良されていたのですね~~



このきびもち、雑穀の中で最も低カロリーかつ、ビタミンB群やミネラルが豊富なため健康食品としても知られています。

効果としては、ダイエット効果・美肌効果・疲労回復・血流改善などがあるそうです。

・・あれ?なんだか思っていた効果とちょっと違いました。

鬼退治に行くんだから、もっとパワーアップできそうな効果なのかと・・(笑)

我が家の息子たちも、きびだんごを食べて「うおおおおおーーー力が出てきたああーー!!」なんて言ってましたが?(笑)

何と言いますか、、、家来の獣というよりかは、女子の皆さまが喜びそうな・・(゜-゜)美肌とか。笑

しかしまあ、当時の人にとってのきびだんごは貴重な物だったのでしょうね。おそらく!

一度は自分で作ってみたいものです\(^_^)/



週末は見学会を開催致しております!

リフォーム・住宅ローンのご相談なども受付ております♪

お気軽にお越しください\(^_^)/♪
  


Posted by スマイルホーム at 11:19スマイル日記

2018年04月17日

何でもご相談ください!

042122

今週も見学会を開催します!

【日時】   4月21日(土)  10:00~17:00
      4月22日(日)    10:00~17:00

      


【会場】  天草市本渡町広瀬  (スマイルタウン広瀬)
            天草市枦宇土町   (イオン天草店様近く)


◆本渡町広瀬◆ 新モデルハウス
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-  
 

スマイルC棟パース広瀬地図
スマイルタウンに待望の新モデルハウスが完成しました。
ソーラーで最大限収入を増やし、エアコン1台で家中温度差なくこんなにも過ごしやすい。
「年中快適で家計にも優しい」そんな住まいをスマイルホームが提案します。
花粉を99.8%除去する最新の換気システムをはじめ、見どころ満載!
是非ご体感ください!



◆枦宇土町◆  解放感抜群の家族をつなぐ吹抜けのあるお家



漆喰の塗り壁、タイル張りのキッチン、モザイクガラスを使用した洗面台等々見どころ満載の仕掛けがたくさん詰まったお家です!



「平日しか行けないよ!」という皆様、お気軽にご連絡ください!
ご都合に合わせてご見学頂けます!

お問合せ 0120-69-1185
ご家族そろってお気軽にご来場ください!  

Posted by スマイルホーム at 10:43モデルハウス見学会お知らせ

2018年04月16日

岡山のエビ飯を作ってみました。

こんにちは!

スマイル日記ご観覧ありがとうございます!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



夫の岡山出張土産です♪




岡山のソウルフード!エビ飯!の元がある!

丁度この間、秘密のケンミンショーで紹介されていたので、気になってたんですよね~!

さっそく作ってみました♪


中は具とソースに分かれていました。



具は容器に出して、お湯でふやかします。↑


ご飯を炒めて、ソースを絡めて具を混ぜ加えたら・・

完成しました!





色こっゆ(゚д゚)!笑

予想以上の色の濃さにビックリです(;・∀・)

エビも入っていますが、、、

エビの赤色もソースに負けてどこにいるか分からないです(笑)

しかし聞いていた通り、味はさほど濃ゆくなく。

子供も食べられました♪

少しスパイシーで、味はそばめしのような感じですかね。

やみつきになりそうで♪美味しかったです!




  


Posted by スマイルホーム at 11:05スマイル日記

2018年04月13日

なぜ 『靴』 『下』 なのか?

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪




今日は雨の予報だと思っていましたが・・快晴ですね!☀

遠くまで見渡せます♪

事務所からも良い眺め(*^▽^*)







今朝長男から、「靴下ってなんで “くつ” “した” って言うと?」と質問され・・

朝バタついていた私は、「靴の下にはくからでしょ!」と答えました。

が、「「ん・・?靴の下には、はかないね(゜-゜)」」 と長男と2人でハテナ顔(?_?)



子供的な考えをすれば、空に近い方が上、地面に近い方が下といった感じなので、
「靴下」とは変な言い方に感じたのでしょう。

しかし、大人の私も説明に困り、上手く納得させることができず・・

結局調べてみました(^-^;)


※以下引用


一般に衣類は素肌に近い方が「中」あるいは「内」で、その反対は「外」という感覚があります。

しかし、衣服と肌の相対的な位置を表すには「内/外」や「中/外」のほかに、「上/下」という言い方も存在します。

たとえば「下着」というのは下半身に着るものという意味ではなく、素肌に直接着るという意味で「下着」と言います。

「上着」も上半身に着る服という意味のほかに、下着と反対の意味で用いる場合があります。

また、着物を着るとき肌着に直接巻く帯は「下帯」、もっとも外側にしめる帯は「上帯」と言います。

このように、「上/下」と言っても、地面から垂直方向に見た位置関係とは限らず、衣服について言う場合は、身体あるいは素肌から垂直に「上」であるか、「下」であるかということが問題になります。

したがって、「靴下」の場合は、足から垂直に見て靴よりは下、という意味で「靴下」という言い方になるわけです。

その場合、なぜ「足上」と言わないのかという点が疑問になるかもしれませんが、「上/下」を使うときは、あくまでも身に着けるもの同士の相対的な上下が問題となるため、足ではなく靴を基準にするわけです。




・・ほうほう、なるほど(゜-゜)!

こうやって説明されると、すんなり納得しますね。

しかし子供に説明するとなると・・

難しいんですよね(;・∀・)

帰ったら、もう一度頑張って説明してみます!!



それにしても、子供の目の付け所はすごいですね(^-^;)

今までも説明に困るような疑問をたくさん投げつけられてきましたが・・

これからはさらに【なんで?なんで?時期】に入るのでしょうか・・?

かなり苦戦しそうです(-_-;)笑




明日よりスマイルホーム見学会を開催致します♪

お気軽にお越しください\(^_^)/♪  


Posted by スマイルホーム at 14:06スマイル日記

2018年04月12日

色の心理テスト

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



衣替えの季節ですね!

昨シーズン入っていた服が、今シーズンには入らない子供服(^-^;)

子供たちの成長には毎度驚かされます(^-^;)

長男は上から下まで新調しなければ!

新しい服を買うにあたって、色選びって結構迷いますよね。

大人になったらビビットカラー着れないから!と思って明るめの色を選びがちです(笑)

逆に私は暗めの色を選んでしまいます。。。

昔は明るい色が大好きで、派手な服しか持ってなかったのに(;・∀・)笑

今年の春夏は!私も!爽やか大人カラーを意識して服選びをしたい!

と、考えております♪


ちなみに私の最近好きな色はこの3色(笑)



左から、

ターコイズ
レモンイエロー
サックスブルー

です。

すみません、どうでもいいですね(笑)




今日は色に関する心理テストを一つ・・★


  


この4つの色を「嫌いな順に」並べてください。
最後に残った、4番目の色はどれですか?





↓  ↓  ↓  結果  ↓  ↓  ↓



☆あなたの理想とするパートナーのタイプが分かります☆



」が4番目のあなた
理想のパートナーは「年齢差がある人」

 嫌いな順に並べて、最後に残る色には「本心」が隠されています。そこから診断される、あなたの理想のタイプは、年齢差がある人。あなたは自分で気がついていないかもしれませんが、本質的に穏やかで、人を安心させる愛情深いところがあります。潜在意識が求める理想のパートナーには、その優しさを存分に注ぐことが出来る相手が最適。そしてそれは姉さん女房にあこがれる年下の人か、あるいは、年上でも子どものような心を持つ異性でしょう。


」が4番目のあなた
理想のパートナーは「リーダーシップをとれる人」

 嫌いな順に並べて、最後に残る色には「本心」が隠されています。そこから診断される、あなたの理想のタイプは、リーダーシップをとれる人。あなたは自分で気がついていないかもしれませんが、本質的に、繊細で豊かな感受性を持っています。潜在意識が求める理想のパートナーには、そのロマンチックな感性を大切にしてくれる相手が最適。そしてそれは包容力のある成熟した心を持つ人か、常に相手を守りたいと思っている大人の異性でしょう。



」が4番目のあなた
理想のパートナーは「受け止めてくれる人」

 嫌いな順に並べて、最後に残る色には「本心」が隠されています。そこから診断される、あなたの理想のタイプは受けとめてくれる人。あなたは自分で気がついていないかもしれませんが、本質的にどんな困難でもやり抜こうとするバイタリティを持っています。潜在意識が求める理想のパートナーには、あなたのエネルギーを吸収して、その激しさをやわらげることができるような相手が最適。そしてそれは芸術への造形が深い、頭のやわらかい異性でしょう。



」が4番目のあなた
理想のパートナーは「気分転換が上手な人」

 嫌いな順に並べて、最後に残る色には「本心」が隠されています。そこから診断される、あなたの理想のタイプは、気分転換が上手な人。あなたは自分で気がついていないかもしれませんが、本質的に恥ずかしがり屋で簡単に心を許さない一面を持っています。潜在意識が求める理想のパートナーには、未知の世界を体験させてくれる、積極的な相手が最適。そしてそれは、いわゆる遊びを知っている人で、口うるさく束縛しない大らかな異性でしょう。





結果はいかがだったでしょうか(^-^)?

必ずしも、理想と現実は一致しないものですね(笑)




さて、今週末も見学会開催致します!!

ぜひお気軽にお立ち寄りください(*^▽^*)♪

  


Posted by スマイルホーム at 12:39スマイル日記