2018年11月30日
キッズルームもあります♪
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
明日から12月です!
早いですね~!
気が付いたら年越して、また気が付いたら春になってた❁なんてことになりそうな予感がします(笑)
早くやらねば・・!なこともまだまだ山積みです(;・∀・)
年末までの残り少ない時間、、計画的に使っていこうと思います。
時は金なり(´_ゝ`)
さて、スマイルホームでは明日より見学会を開催致しております!

【日時】 12月1日(土) 10:00~17:00
12月2日(日) 10:00~17:00
本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-

丸尾町 (ファッションセンターしまむら様近く)
ガス代0円 電気代0円「ゼロエネルギー3階建て」

平日でもご見学頂けますので、お気軽にお問合せください(*^▽^*)
お問合せ 0120-69-1185
皆様のご来場お待ちしております♪
詳しくはこちら→見学会
スマイルホームの髙田晴菜です♪
明日から12月です!
早いですね~!
気が付いたら年越して、また気が付いたら春になってた❁なんてことになりそうな予感がします(笑)
早くやらねば・・!なこともまだまだ山積みです(;・∀・)
年末までの残り少ない時間、、計画的に使っていこうと思います。
時は金なり(´_ゝ`)
さて、スマイルホームでは明日より見学会を開催致しております!

【日時】 12月1日(土) 10:00~17:00
12月2日(日) 10:00~17:00
本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-

丸尾町 (ファッションセンターしまむら様近く)
ガス代0円 電気代0円「ゼロエネルギー3階建て」

平日でもご見学頂けますので、お気軽にお問合せください(*^▽^*)
お問合せ 0120-69-1185
皆様のご来場お待ちしております♪
詳しくはこちら→見学会
2018年11月29日
嬉しい口コミが・・
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
先日“スマイルホーム・口コミ“で検索してみたところ、嬉しい書き込みが・・Σ(゚Д゚)!

【auka】というサイト(完全中立の家づくり相談窓口)にて口コミがされていました!
★5!✨(゚д゚)✨
『お客様が後悔しないように提案するという姿勢を強く感じる会社』と言ってくださっているのがとても嬉しいですね(´;ω;`)✨
スタッフ一同感激です(ToT)✨
どなたかは存じませんが、本当にありがとうございます!
またスマイルホームの口コミについてのページ設けている方もいらっしゃいました!

かなり詳しく書かれており、これにはびっくり(゚д゚)!!
本当によく調べられていました!感激ですね(>_<)✨
こちらもどなたかは存じませんが、ありがとうございます(T_T)✨✨
もちろん、うちのスタッフが書いたとか、そんなんじゃあないですよ?笑
しかし、そう思われても仕方ないような高評価でしたので・・!
本当に有難いです!!
この口コミを見て、スッタフ一同さらに精を出し仕事に励みたいと思います\(^_^)/
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
先日“スマイルホーム・口コミ“で検索してみたところ、嬉しい書き込みが・・Σ(゚Д゚)!

【auka】というサイト(完全中立の家づくり相談窓口)にて口コミがされていました!
★5!✨(゚д゚)✨
『お客様が後悔しないように提案するという姿勢を強く感じる会社』と言ってくださっているのがとても嬉しいですね(´;ω;`)✨
スタッフ一同感激です(ToT)✨
どなたかは存じませんが、本当にありがとうございます!
またスマイルホームの口コミについてのページ設けている方もいらっしゃいました!

かなり詳しく書かれており、これにはびっくり(゚д゚)!!
本当によく調べられていました!感激ですね(>_<)✨
こちらもどなたかは存じませんが、ありがとうございます(T_T)✨✨
もちろん、うちのスタッフが書いたとか、そんなんじゃあないですよ?笑
しかし、そう思われても仕方ないような高評価でしたので・・!
本当に有難いです!!
この口コミを見て、スッタフ一同さらに精を出し仕事に励みたいと思います\(^_^)/
2018年11月28日
今回のキャラケーキは?
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
私事ながら先日三男の誕生日でしたので、プレゼントに・・・
トランポリンを購入しました。
さっそくピョンピョン♪

身体能力がずば抜けて高い三男。
親が言うのもなんですが(^-^;)
アスリート教育をしようかなという親の気まぐれによりトランポリンチョイス(笑)
トランポリンって身体能力を向上させるのにとても良いらしいですからね!
体幹を鍛えられるので、すべてのスポーツにおいて役立つそうです。
楽しいし、体幹を鍛えられるし、痩せるし(実はこれがメインだったり・・笑)。
家族みんなでピョンピョンしたいと思います(`・ω・´)!!
すぐ壊れそう(;´∀`)
今年は兄2人がキャラケーキだったので、三男も・・

何故かメロンパンナちゃんが好きな三男(笑)
今回はアンパンマンとメロンパンナちゃんのタッグでいきました。
反応は薄かったですが、嬉しかったようでニヤニヤしながら食べていました~( ̄▽ ̄)
今年子供3人それぞれ違うお店にてキャラケーキを注文しましたが、お店によって作りが全く異なるので面白かったです!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
私事ながら先日三男の誕生日でしたので、プレゼントに・・・
トランポリンを購入しました。
さっそくピョンピョン♪

身体能力がずば抜けて高い三男。
親が言うのもなんですが(^-^;)
アスリート教育をしようかなという親の気まぐれによりトランポリンチョイス(笑)
トランポリンって身体能力を向上させるのにとても良いらしいですからね!
体幹を鍛えられるので、すべてのスポーツにおいて役立つそうです。
楽しいし、体幹を鍛えられるし、痩せるし(実はこれがメインだったり・・笑)。
家族みんなでピョンピョンしたいと思います(`・ω・´)!!
すぐ壊れそう(;´∀`)
今年は兄2人がキャラケーキだったので、三男も・・

何故かメロンパンナちゃんが好きな三男(笑)
今回はアンパンマンとメロンパンナちゃんのタッグでいきました。
反応は薄かったですが、嬉しかったようでニヤニヤしながら食べていました~( ̄▽ ̄)
今年子供3人それぞれ違うお店にてキャラケーキを注文しましたが、お店によって作りが全く異なるので面白かったです!
2018年11月26日
かわゆい♡
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
お義母さんから頂いたミスド♡
めちゃめちゃかわゆい(>_<)♡
\ピカチュウ/

子供たち大興奮。
すぐさま食べようと群がってきたので
「お礼言ったの!?」と言うと
ばあちゃんありがとぉぉーーーー・・・!!!
とノールックでお礼を言いながらドーナツを持って行ってしまいました(-_-;)
いつもなら、ばあちゃん家行く~!と騒いで収集つかないのに・・
ピカチュウパワー恐るべし(笑)
そして、
ピカチュウたべたい。 ピカチュウたべる。

で喧嘩勃発!
結局長男が他を2つ食べていい代わりに、三男がピカチュウに。
二男は爆睡してたので、ピカチュウがいたことすら知りませんが(笑)
また今度買いに行ってあげよう・・( ̄▽ ̄)
スマイルホームの髙田晴菜です♪
お義母さんから頂いたミスド♡
めちゃめちゃかわゆい(>_<)♡
\ピカチュウ/

子供たち大興奮。
すぐさま食べようと群がってきたので
「お礼言ったの!?」と言うと
ばあちゃんありがとぉぉーーーー・・・!!!
とノールックでお礼を言いながらドーナツを持って行ってしまいました(-_-;)
いつもなら、ばあちゃん家行く~!と騒いで収集つかないのに・・
ピカチュウパワー恐るべし(笑)
そして、
ピカチュウたべたい。 ピカチュウたべる。

で喧嘩勃発!
結局長男が他を2つ食べていい代わりに、三男がピカチュウに。
二男は爆睡してたので、ピカチュウがいたことすら知りませんが(笑)
また今度買いに行ってあげよう・・( ̄▽ ̄)
2018年11月22日
幻のリンゴ
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です!
先日の頂き物・・
幻のリンゴです!
高徳リンゴ♪

蜜がたっぷりは入っています♡
かじると搾りたてのジュースを飲んでいるのかと思うくらいジューシー(゚Д゚)!
甘さも香りも最高級で驚きました!
しかし、高徳りんごとはあまり聞かない名前(゜-゜)
高徳(こうとく)は1985年に品種登録されたりんごで新品種でもないそうですが・・。
実は、長年「こうとく」は市場に嫌われた「幻のリンゴ」と言われていたそうです。
全面に蜜が入る美味しいりんごでありながら驚くほど小玉で、品質にもばらつきがあったため市場から敬遠されていました。
数年前には栽培者がほとんどいなくなってしまって消滅寸前にまでなっていたそうです。
ところで皆さん、りんごの変色防止には何を使っていますか?
普通、塩水に漬けるのを想像しますよね?
お弁当のりんごを食べて、ほのかに塩気を感じることって多いですよね。
子供の時はそれが嫌だったりしましたが。
最近、砂糖水でもいいらしいということを初めて知って、衝撃でした!
えーー!なんで今まで塩水が一般的になってたんだろう!
甘い方が絶対良いはず(゜-゜)
他にも、レモン水・蜂蜜水なども効果があるらしく・・。
特にお勧めなのは蜂蜜みたいです。
塩水や砂糖水は高濃度で10分から15分つけた場合、変色防止に成功します。
それに対し蜂蜜は短時間で簡単に変色防止できます。
蜂蜜には殺菌作用もありますしね!
【詳細】
200mlの水に大さじ1のはちみつを溶かす。
そのはちみつ水に5分だけりんごを漬けておくだけ。
お弁当のリンゴの塩気が気になる方はぜひ試してみてくださいね♪
スマイルホームの髙田晴菜です!
先日の頂き物・・
幻のリンゴです!
高徳リンゴ♪

蜜がたっぷりは入っています♡
かじると搾りたてのジュースを飲んでいるのかと思うくらいジューシー(゚Д゚)!
甘さも香りも最高級で驚きました!
しかし、高徳りんごとはあまり聞かない名前(゜-゜)
高徳(こうとく)は1985年に品種登録されたりんごで新品種でもないそうですが・・。
実は、長年「こうとく」は市場に嫌われた「幻のリンゴ」と言われていたそうです。
全面に蜜が入る美味しいりんごでありながら驚くほど小玉で、品質にもばらつきがあったため市場から敬遠されていました。
数年前には栽培者がほとんどいなくなってしまって消滅寸前にまでなっていたそうです。
ところで皆さん、りんごの変色防止には何を使っていますか?
普通、塩水に漬けるのを想像しますよね?
お弁当のりんごを食べて、ほのかに塩気を感じることって多いですよね。
子供の時はそれが嫌だったりしましたが。
最近、砂糖水でもいいらしいということを初めて知って、衝撃でした!
えーー!なんで今まで塩水が一般的になってたんだろう!
甘い方が絶対良いはず(゜-゜)
他にも、レモン水・蜂蜜水なども効果があるらしく・・。
特にお勧めなのは蜂蜜みたいです。
塩水や砂糖水は高濃度で10分から15分つけた場合、変色防止に成功します。
それに対し蜂蜜は短時間で簡単に変色防止できます。
蜂蜜には殺菌作用もありますしね!
【詳細】
200mlの水に大さじ1のはちみつを溶かす。
そのはちみつ水に5分だけりんごを漬けておくだけ。
お弁当のリンゴの塩気が気になる方はぜひ試してみてくださいね♪
2018年11月19日
相変わらず怖い(笑)
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
昨日は鬼の城祭りへ行ってきました♪
お目当てはオンノジョーショーです。
2年ぶりに近くで観ましたが、やはり怖い(笑)

口から血が垂れている・・無駄に高いクオリティ(笑)
子供たちはこのヘビが出てくるたびに私にしがみつきます(^^;)
そして相変わらずなオンノジョー(笑)

おなら攻撃~!と気の抜けるような攻撃にも「がんばれ~!」一生懸命応援していた子供たち(* ´艸`)
初めて観た時は爆笑したのを覚えています(笑)
しかし私が観てきたここ4年ほどストーリーが変わっていないようなので、ぜひ!新作を!
期待して待っています\(^o^)/笑
そして、子供たちは顔に初ペイント♪


すごく気に入っていました(*^^*)
お風呂に入っても顔を洗わない!と言われるほど(笑)
楽しかったようで良かったです♪
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
昨日は鬼の城祭りへ行ってきました♪
お目当てはオンノジョーショーです。
2年ぶりに近くで観ましたが、やはり怖い(笑)

口から血が垂れている・・無駄に高いクオリティ(笑)
子供たちはこのヘビが出てくるたびに私にしがみつきます(^^;)
そして相変わらずなオンノジョー(笑)

おなら攻撃~!と気の抜けるような攻撃にも「がんばれ~!」一生懸命応援していた子供たち(* ´艸`)
初めて観た時は爆笑したのを覚えています(笑)
しかし私が観てきたここ4年ほどストーリーが変わっていないようなので、ぜひ!新作を!
期待して待っています\(^o^)/笑
そして、子供たちは顔に初ペイント♪


すごく気に入っていました(*^^*)
お風呂に入っても顔を洗わない!と言われるほど(笑)
楽しかったようで良かったです♪
2018年11月16日
箸かと思いました(笑)
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
昨日事務所に【つかみばし】と記載された荷物が届き、社長に
「つかみばしが届きました~!箸?どこで使うんですか~?」
と聞いて、いや工具だよ(笑)と笑われちゃいました(;´∀`)
これがつかみばし ↓

【つかみばし】
トタン板などの折り曲げ、締め、起こしに使用します。
アルミ板・銅板のちょっとした折り曲げ加工、クラフトに便利な道具です。
これ一つあれば、「つかむ」「まげる」「つぶす」「ひらく」の様々な加工に使用できます。
さっそくつかんでおりました(`・ω・´)!

工具の名前とか、専門用語とか結構難しいです(;・∀・)
実際に使わないと覚えるのもなかなか・・ですが、
建築に携わる身といたしましては少しずつでも覚えていきたいと思っております。
日々勉強ですね!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
昨日事務所に【つかみばし】と記載された荷物が届き、社長に
「つかみばしが届きました~!箸?どこで使うんですか~?」
と聞いて、いや工具だよ(笑)と笑われちゃいました(;´∀`)
これがつかみばし ↓

【つかみばし】
トタン板などの折り曲げ、締め、起こしに使用します。
アルミ板・銅板のちょっとした折り曲げ加工、クラフトに便利な道具です。
これ一つあれば、「つかむ」「まげる」「つぶす」「ひらく」の様々な加工に使用できます。
さっそくつかんでおりました(`・ω・´)!

工具の名前とか、専門用語とか結構難しいです(;・∀・)
実際に使わないと覚えるのもなかなか・・ですが、
建築に携わる身といたしましては少しずつでも覚えていきたいと思っております。
日々勉強ですね!
2018年11月15日
整体初チャレンジです!
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日整体へ行ってきました!
からだラボさんです♪

整体と言いますと、ボキッバキッといったちょっと痛そうなイメージがあり・・
産後、体の歪みを感じながらもなかなか踏み込めずにいました。
しかし夫に「全く痛くないし調子よくなるから!」
と推され、いざ!初チャレンジです(`・ω・´)!
特に痛みがあるところが無かった為、今回は体のバランスの整える施術をしてもらいました!
本当に、全く痛くない!!!
無理に体を正常な位置に戻している、と言うより、ほぐされているような感じ。
マッサージに近いような感じで心地良かったです。
施術後はスッキリして全身がポカポカしていました。
小一時間、顔まで火照りっぱなし!
そしてとにかく眠い(˘ω˘)
夜も子供たちより先に寝ました(˘ω˘)ぐっすりと(笑)
正直、施術後すぐは体の変化をあまり感じませんでしたが、後々ふと気づいたことが・・
私、まっすぐ立ってるーー!Σ(゚Д゚)!
実は私いつも片方の足に重心を置いて立っていました。
まっすぐ立つと、なんだか足が落ち着かないんですよね。
施術していただいている時に、「左足が少し短い」と言われ調節してもらいました。
すると、苦なく立てている私。すごくビックリ。
人体についてのお話を詳しく聞けて「あ~なるほどな~!」と思うことが多々あり勉強になりました。
将来の私の為にも、今のうちに体の基礎をしっかり整えたいと思います(`・ω・´)
週末は見学会です♪
広瀬にはキッズルームもございますので、小さなお子様連れでも安心してお越しください(*^^*)
ご来場お待ちしております♪
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先日整体へ行ってきました!
からだラボさんです♪

整体と言いますと、ボキッバキッといったちょっと痛そうなイメージがあり・・
産後、体の歪みを感じながらもなかなか踏み込めずにいました。
しかし夫に「全く痛くないし調子よくなるから!」
と推され、いざ!初チャレンジです(`・ω・´)!
特に痛みがあるところが無かった為、今回は体のバランスの整える施術をしてもらいました!
本当に、全く痛くない!!!
無理に体を正常な位置に戻している、と言うより、ほぐされているような感じ。
マッサージに近いような感じで心地良かったです。
施術後はスッキリして全身がポカポカしていました。
小一時間、顔まで火照りっぱなし!
そしてとにかく眠い(˘ω˘)
夜も子供たちより先に寝ました(˘ω˘)ぐっすりと(笑)
正直、施術後すぐは体の変化をあまり感じませんでしたが、後々ふと気づいたことが・・
私、まっすぐ立ってるーー!Σ(゚Д゚)!
実は私いつも片方の足に重心を置いて立っていました。
まっすぐ立つと、なんだか足が落ち着かないんですよね。
施術していただいている時に、「左足が少し短い」と言われ調節してもらいました。
すると、苦なく立てている私。すごくビックリ。
人体についてのお話を詳しく聞けて「あ~なるほどな~!」と思うことが多々あり勉強になりました。
将来の私の為にも、今のうちに体の基礎をしっかり整えたいと思います(`・ω・´)
週末は見学会です♪
広瀬にはキッズルームもございますので、小さなお子様連れでも安心してお越しください(*^^*)
ご来場お待ちしております♪
2018年11月14日
ありがとうございます(*´▽`*)
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
お客様からの差し入れです(*´▽`*)♡
いつもお気遣いありがとうございます!

横浜サンドと、えすぽるとのパイ♡
さっそくスタッフのみんなで頂きました♪
美味しい~~(*´▽`*)
仕事合間の甘い物は最高です♡
お腹が満たされるだけではなく、心も暖かくなりますね!
嬉しい限りです!
お客様からのご厚意に心から感謝です(^^)
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
お客様からの差し入れです(*´▽`*)♡
いつもお気遣いありがとうございます!

横浜サンドと、えすぽるとのパイ♡
さっそくスタッフのみんなで頂きました♪
美味しい~~(*´▽`*)
仕事合間の甘い物は最高です♡
お腹が満たされるだけではなく、心も暖かくなりますね!
嬉しい限りです!
お客様からのご厚意に心から感謝です(^^)
2018年11月12日
柿トリビア
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先ほど手作りの干し柿を頂きました♪

この時期になると干し柿が軒先に並んでいるのをよく目にしますよね~!
日本の秋!って感じで風情があり良いですよね(^^)
柿と言えば、
柿が赤くなると、 医者が青くなる!!
と言う昔のことわざがあるそうで!
秋になって、色づいた栄養のある柿を食べるようになると病人がたちまち少なくなってしまい、医者が大変困る・・という意味です。
それぐらい栄養豊富なんですね~!
日本の秋の代表的なフルーツである柿は万国共通で、〝KaKi〟と呼ばれています。
古い栽培暦を持ち、学名も〔ディオスピロス・カキ〕といい、"神から与えられた食べ物"という意味が有るほど重宝されるらしいですよ。
そんなにすごい果実だったのですね~!
柿には大きく分けて甘柿、渋柿があります。
干し柿は必ずと言っていいほど、「渋柿」を使って作られます。
「最初から甘い甘柿で作ればいいのに、なんで渋柿で干し柿を作るの?」
という、疑問が浮かぶ人も多いと思います。
ん~渋柿を捨てるのがもったいないから(゜-゜)?
もちろんその理由も大いにあるとは思いますが・・
今子供に聞かれても、私はちゃんと答えられないですね(^-^;)
調べたところ、渋柿を使う理由はちゃんとありました!
実は渋柿のほうが、甘柿よりも糖分が多い!
その為、甘柿を干し柿にしても渋柿ほどには甘くならないそうです!
トリビアの泉ばりにへぇ~!(´゚д゚`)と言いたくなりますね。
なつかしい(笑)
また干し柿用の渋柿は、乾燥しやすい小ぶりな形に品種改良されているなどの理由があるそうです。
これで子供の純粋な疑問に堂々と答えられますね(`・ω・´)!笑
スマイルホームの髙田晴菜です♪
先ほど手作りの干し柿を頂きました♪

この時期になると干し柿が軒先に並んでいるのをよく目にしますよね~!
日本の秋!って感じで風情があり良いですよね(^^)
柿と言えば、
柿が赤くなると、 医者が青くなる!!
と言う昔のことわざがあるそうで!
秋になって、色づいた栄養のある柿を食べるようになると病人がたちまち少なくなってしまい、医者が大変困る・・という意味です。
それぐらい栄養豊富なんですね~!
日本の秋の代表的なフルーツである柿は万国共通で、〝KaKi〟と呼ばれています。
古い栽培暦を持ち、学名も〔ディオスピロス・カキ〕といい、"神から与えられた食べ物"という意味が有るほど重宝されるらしいですよ。
そんなにすごい果実だったのですね~!
柿には大きく分けて甘柿、渋柿があります。
干し柿は必ずと言っていいほど、「渋柿」を使って作られます。
「最初から甘い甘柿で作ればいいのに、なんで渋柿で干し柿を作るの?」
という、疑問が浮かぶ人も多いと思います。
ん~渋柿を捨てるのがもったいないから(゜-゜)?
もちろんその理由も大いにあるとは思いますが・・
今子供に聞かれても、私はちゃんと答えられないですね(^-^;)
調べたところ、渋柿を使う理由はちゃんとありました!
実は渋柿のほうが、甘柿よりも糖分が多い!
その為、甘柿を干し柿にしても渋柿ほどには甘くならないそうです!
トリビアの泉ばりにへぇ~!(´゚д゚`)と言いたくなりますね。
なつかしい(笑)
また干し柿用の渋柿は、乾燥しやすい小ぶりな形に品種改良されているなどの理由があるそうです。
これで子供の純粋な疑問に堂々と答えられますね(`・ω・´)!笑