2016年03月20日
鶏肉のトマト&チーズ煮
みなさんこんにちは!
スマイルホームの梅本です。
日差しが暖かい!
良い天気で、最高の3連休ですね。
スマイルホームでは、連休中もモデルハウス見学会を開催中です。
お出かけの際には、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしておりまーす!
さて今日は、鶏肉を使った洋風レシピをご紹介したいと思います。

準備するもの
・鶏むね肉 2~3枚
・しめじ 1株
・トマト缶(ホールトマト 400g) 1缶
・クッキング用ナチュラルチーズ 200g
・バター 10g
・塩 適量
・スパイス(常備用の小瓶タイプを使用) 各適量
ガーリック
ローストオニオン
バジル
粗びきブラックペッパー
つくり方
1.フライパンでバターとガーリック適量を熱します。
2.そこへ食べやすい大きさに切った鶏肉を入れ両面に軽く焦げ目がつくくらいまで焼きます。
3.石づきを切り、ほぐしたしめじ・塩適量・粗びきブラックペッパー適量を加え、しめじがしんなりするまで炒めます。
4.トマト缶・ローストオニオン適量を入れた後一煮立ちしたら、ナチュラルチーズも加えよく混ぜ合わせます。
5.鍋ぶたをかぶせ一旦火を止め、10分程冷まします。
6.再度火をつけ軽くかき混ぜながら、煮立たせます。
7.お皿に盛り付け、バジルを適量振りかければ完成です。
※5.と6.の工程は、肉に味をしみ込ませる為だけの工程ですので省略してもOKです。
※私的に塩コショウは、ちょっと多いかも?っていうくらいがベストです。
以外においしいので、みなさんも一度作ってみてください!
鶏肉の代わりに豚バラ肉を使っても、美味しいですよ。
それではまた!
スマイルホームの梅本です。
日差しが暖かい!
良い天気で、最高の3連休ですね。
スマイルホームでは、連休中もモデルハウス見学会を開催中です。
お出かけの際には、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしておりまーす!
さて今日は、鶏肉を使った洋風レシピをご紹介したいと思います。
準備するもの
・鶏むね肉 2~3枚
・しめじ 1株
・トマト缶(ホールトマト 400g) 1缶
・クッキング用ナチュラルチーズ 200g
・バター 10g
・塩 適量
・スパイス(常備用の小瓶タイプを使用) 各適量
ガーリック
ローストオニオン
バジル
粗びきブラックペッパー
つくり方
1.フライパンでバターとガーリック適量を熱します。
2.そこへ食べやすい大きさに切った鶏肉を入れ両面に軽く焦げ目がつくくらいまで焼きます。
3.石づきを切り、ほぐしたしめじ・塩適量・粗びきブラックペッパー適量を加え、しめじがしんなりするまで炒めます。
4.トマト缶・ローストオニオン適量を入れた後一煮立ちしたら、ナチュラルチーズも加えよく混ぜ合わせます。
5.鍋ぶたをかぶせ一旦火を止め、10分程冷まします。
6.再度火をつけ軽くかき混ぜながら、煮立たせます。
7.お皿に盛り付け、バジルを適量振りかければ完成です。
※5.と6.の工程は、肉に味をしみ込ませる為だけの工程ですので省略してもOKです。
※私的に塩コショウは、ちょっと多いかも?っていうくらいがベストです。
以外においしいので、みなさんも一度作ってみてください!
鶏肉の代わりに豚バラ肉を使っても、美味しいですよ。
それではまた!