2016年09月26日

秋の味覚

皆さんこんにちは!
スマイルホームの梅本です。

もう9月も終わりだというのに、相変わらず日中は暑い日が続きますね。
早く涼しくなってもらいたいものです。



さて、秋といえば栗!
栗といえば、栗ごはん!!
お店にも栗が出ていますが、皆さんはもうたべましたか?
今日は簡単においしくできる「栗ごはん」の作り方をご紹介します。栗ご飯

【材料】
・栗    20粒くらい
・お米  2合
・めんつゆ(3倍希釈) 大さじ2
・酒    大さじ1
・みりん 大さじ1

【作り方】
栗を剥きます。皮を剥くのが結構手間がかかってしまいますよね。オススメは、皮を剥く前にぬるま湯につけておくor熱湯で3分茹でる。

1.お米はといで、ザルにあげておきます。

2.お米を釜に入れて、調味料を入れます。水を2合のメモリまで入れます。

3.出汁昆布があれば入れると美味しさが増します。栗を入れてスイッチオン!



シンプルな塩味も美味しいですが、めんつゆの味がほんのりして美味しいですよ♪
晩御飯にいかがですか!?

  

Posted by スマイルホーム at 18:54スマイル日記