2017年07月14日
事務所菜園から
こんにちは!
スマイル日記ご観覧ありがとうございます(*^O^*)
髙田晴菜です!
今日も蒸し暑いですね~!☀
今の気候が1番熱中症になりやすいので、皆さん!本当に!
こまめにこまめに水分補給と休憩をしてくださいね。
用心しすぎるぐらいがちょうど良いですよー(>_<)
今日も炎天下の下で仕事なさっている皆さんが無事に業務を終えますように‥<(_ _)>
さて、昨日は事務所菜園から我が家にニューフェイスがお引っ越ししてきました( ・∀・)

ナスさんと、オクラさんと、ピーマンさん。
かなり立派に育っています!今日少し収穫したので新鮮なうちに頂こうと思います。
うちにはトマトと枝豆も育てていますが、今年は何故かトマトの出来があまり良くなく‥(゚-゚)
昨年の方が甘くて綺麗に育っていました。
環境的にはあまり変わらないと思うのですが‥
品種の問題ですかね(。_。)?
家庭菜園も色々な物に挑戦してみたい気持ちはあるのですが、、
三日坊主の私には難易度が高そうで手が出ずにいます(^0^;)
野菜も果物も、愛でれば愛でるほど美味しくなるでしょうからね。
今私の愛情は怪獣3匹へすべて注がれているので‥(^_^;)
余裕ができたら子供達と一緒にバリエーション豊かな菜園を作りたいな~~(願望)
と思っています(笑)
今年はとにかく!この子達を枯らさないよう、がんばります‥!
週末はスマイルホーム見学会です( ・∀・)!
お気軽にお立ち寄りください♪♪
スマイル日記ご観覧ありがとうございます(*^O^*)
髙田晴菜です!
今日も蒸し暑いですね~!☀
今の気候が1番熱中症になりやすいので、皆さん!本当に!
こまめにこまめに水分補給と休憩をしてくださいね。
用心しすぎるぐらいがちょうど良いですよー(>_<)
今日も炎天下の下で仕事なさっている皆さんが無事に業務を終えますように‥<(_ _)>
さて、昨日は事務所菜園から我が家にニューフェイスがお引っ越ししてきました( ・∀・)

ナスさんと、オクラさんと、ピーマンさん。
かなり立派に育っています!今日少し収穫したので新鮮なうちに頂こうと思います。
うちにはトマトと枝豆も育てていますが、今年は何故かトマトの出来があまり良くなく‥(゚-゚)
昨年の方が甘くて綺麗に育っていました。
環境的にはあまり変わらないと思うのですが‥
品種の問題ですかね(。_。)?
家庭菜園も色々な物に挑戦してみたい気持ちはあるのですが、、
三日坊主の私には難易度が高そうで手が出ずにいます(^0^;)
野菜も果物も、愛でれば愛でるほど美味しくなるでしょうからね。
今私の愛情は怪獣3匹へすべて注がれているので‥(^_^;)
余裕ができたら子供達と一緒にバリエーション豊かな菜園を作りたいな~~(願望)
と思っています(笑)
今年はとにかく!この子達を枯らさないよう、がんばります‥!
週末はスマイルホーム見学会です( ・∀・)!
お気軽にお立ち寄りください♪♪
2017年07月13日
手こずるお中元
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です(*´∀`*)
早いことに、7月ももう中旬ですね。
県外や菊池からは、すでにお中元が届いています。
実姉からはとても変わった物が届きました!

北坂たまごの、《たまごまるごとプリン》
たまごの殻を割らずにつくったたまご100%の不思議なスイーツです。
見た目は本当にただのたまごで、ヒビも穴もなく、パカっと開くと中身はプリン状になっています。
基本は専用シロップをかけてプリンのように食べるます。
ソースをかけないと卵本来の素朴な味なので、サラダなどのトッピングにしても良いそうです。
色々アレンジができそう(^0^)
今まで貰った中で1番のインパクトでした(笑)
とっても不思議(笑)
テレビでも紹介されているそうですよ~~
さて、うちは何を贈ろうか‥と頭を抱えている真っ最中です。
悩みますね~手こずっています‥(゚-゚)
迷いすぎて、先日は愛知県に住む叔父に「何か食べたいものある~?」と尋ねました(^_^;)
すると、
「そこら辺のスーパーで売ってある天草特有の物が欲しい!生産が天草で、こっちで見たことないやつね。」
と言われました。
ほほう、なるほどなるほど(・_・)!
確かに叔父は、仕事柄お中元をたくさん貰うでしょうから、カタログやネット上の物は一通り食べているのかも‥
私も以前千葉に住んでいたときは、普通に常備していたふりかけ《ご飯の友》がスーパーに売っていなくて
母に「ご飯の友とか、インスタントの熊本ラーメンとか送って~~」とねだっていたのを思い出しました。
早速色々な物を買って贈りましたよ~(*^O^*)
ですが、天草のお土産品などは私も食べたことがないものが多く‥(^0^;)
少しずつ自分でも試食したり、地元の方のオススメを聞いたりして、お歳暮までに調査していきたいと思います!!
家づくりのご相談はスマイルホームに(*´∀`*)
お問い合わせはこちらまで
☎ 0120-69-118
スマイルホームの髙田晴菜です(*´∀`*)
早いことに、7月ももう中旬ですね。
県外や菊池からは、すでにお中元が届いています。
実姉からはとても変わった物が届きました!

北坂たまごの、《たまごまるごとプリン》
たまごの殻を割らずにつくったたまご100%の不思議なスイーツです。
見た目は本当にただのたまごで、ヒビも穴もなく、パカっと開くと中身はプリン状になっています。
基本は専用シロップをかけてプリンのように食べるます。
ソースをかけないと卵本来の素朴な味なので、サラダなどのトッピングにしても良いそうです。
色々アレンジができそう(^0^)
今まで貰った中で1番のインパクトでした(笑)
とっても不思議(笑)
テレビでも紹介されているそうですよ~~
さて、うちは何を贈ろうか‥と頭を抱えている真っ最中です。
悩みますね~手こずっています‥(゚-゚)
迷いすぎて、先日は愛知県に住む叔父に「何か食べたいものある~?」と尋ねました(^_^;)
すると、
「そこら辺のスーパーで売ってある天草特有の物が欲しい!生産が天草で、こっちで見たことないやつね。」
と言われました。
ほほう、なるほどなるほど(・_・)!
確かに叔父は、仕事柄お中元をたくさん貰うでしょうから、カタログやネット上の物は一通り食べているのかも‥
私も以前千葉に住んでいたときは、普通に常備していたふりかけ《ご飯の友》がスーパーに売っていなくて
母に「ご飯の友とか、インスタントの熊本ラーメンとか送って~~」とねだっていたのを思い出しました。
早速色々な物を買って贈りましたよ~(*^O^*)
ですが、天草のお土産品などは私も食べたことがないものが多く‥(^0^;)
少しずつ自分でも試食したり、地元の方のオススメを聞いたりして、お歳暮までに調査していきたいと思います!!
家づくりのご相談はスマイルホームに(*´∀`*)
お問い合わせはこちらまで
☎ 0120-69-118
2017年07月12日
ちょうどいい湿度
みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。
今朝の雨はすごかったですね。
みなさん、お変わりなかったでしょうか?
最近は雨が降ったかと思えば晴れてみたりと、妙な天気の日が続きますね。
毎年の事ですが、やはりこの蒸々した季節は苦手です。
皆さんも体調崩されないよう、気を付けられてくださいね。
さて、スマイルホームで使用している内装材の中には、こんな季節にピッタリのアイテムがあります!
それは...「エコカラット」 。
エコカラットは湿度調整するという特徴があります。
湿度を40%~70%で保つのでダニ・カビを寄せ付けにくいだけでなく、乾燥しがちな冬場にはノドのカラカラや肌のカサカサを防ぐやさしい室内環境づくりをサポートします。
また多孔質のため、匂いの吸着にも効果を発揮するアイテムです。
アクセントとして壁に貼れば、空間のグレード感も高まりますし、湿気や匂いの気になる玄関収納の棚に敷き込むといった方法もあります。
エコカラットは色柄が豊富で、カジュアルやモダン、和風といったいろいろなインテリアのイメージに合わせやすいのもメリットです。

みなさんもリビングや玄関等に上手に取り入れて、ジメジメと嫌な臭いにサヨナラしましょう!
スマイルホームの梅本です。
今朝の雨はすごかったですね。
みなさん、お変わりなかったでしょうか?
最近は雨が降ったかと思えば晴れてみたりと、妙な天気の日が続きますね。
毎年の事ですが、やはりこの蒸々した季節は苦手です。
皆さんも体調崩されないよう、気を付けられてくださいね。
さて、スマイルホームで使用している内装材の中には、こんな季節にピッタリのアイテムがあります!
それは...「エコカラット」 。
エコカラットは湿度調整するという特徴があります。
湿度を40%~70%で保つのでダニ・カビを寄せ付けにくいだけでなく、乾燥しがちな冬場にはノドのカラカラや肌のカサカサを防ぐやさしい室内環境づくりをサポートします。
また多孔質のため、匂いの吸着にも効果を発揮するアイテムです。
アクセントとして壁に貼れば、空間のグレード感も高まりますし、湿気や匂いの気になる玄関収納の棚に敷き込むといった方法もあります。
エコカラットは色柄が豊富で、カジュアルやモダン、和風といったいろいろなインテリアのイメージに合わせやすいのもメリットです。

みなさんもリビングや玄関等に上手に取り入れて、ジメジメと嫌な臭いにサヨナラしましょう!
2017年07月10日
リゾラテラス天草にて
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です!
今日は三男を皮膚科に連れて行くついでに、買い物もしてきたのですが‥
初めてベビー用のカートに乗せてみました。
いつもおぶられている彼は「え?何ここ?母ちゃん怖いよう(ToT)」と、終始後ろを振り返ってメソメソ顔。
しかし、「いや!今日から頑張ってみなさい!」と心を鬼にしてそのまま座らせていました。
(そろそろ暑いし重いし‥笑)
すると色々な人が「かわいいね~」と笑顔で話しかけてくださり、
お?なんだかココいっぱい話しかけてもらえるし、悪くないぞ?
と思い始めたのか、後半は楽しそうに座っていました♪
30分買い物しただけで7人もの人に話しかけてもらい、最後は自分から話しかけるまでに!
実は極度の人見知りな三男坊(^0^;)
私の中でこれはすごい変化だ!と驚いています(゚д゚)
ふむふむ(゚-゚)
こんな人見知りの直し方があるとは。
今度から定期的にベビー用カートに乗せて買い物に出かけたいと思います(笑)
さて、先日行ったリゾラテラス天草の雑貨屋さん。
かなりドストライクで、私と夫の物欲をとても刺激しました(´・д・`)♡
あれもほしい!これもほしい!!
と言う心を一旦落ち着かせて、、
とりあえずちょうど欲しかった食器と、三男のスタイだけ購入しました。

本当は店丸ごと買い占めたいぐらい‥(笑)
子供に急かされながら買い物すると絶対に衝動買いになってしまうので、
また今度子供達を預けてゆっくり見に来ます( ̄∇ ̄)♪
スマイルホームの髙田晴菜です!
今日は三男を皮膚科に連れて行くついでに、買い物もしてきたのですが‥
初めてベビー用のカートに乗せてみました。
いつもおぶられている彼は「え?何ここ?母ちゃん怖いよう(ToT)」と、終始後ろを振り返ってメソメソ顔。
しかし、「いや!今日から頑張ってみなさい!」と心を鬼にしてそのまま座らせていました。
(そろそろ暑いし重いし‥笑)
すると色々な人が「かわいいね~」と笑顔で話しかけてくださり、
お?なんだかココいっぱい話しかけてもらえるし、悪くないぞ?
と思い始めたのか、後半は楽しそうに座っていました♪
30分買い物しただけで7人もの人に話しかけてもらい、最後は自分から話しかけるまでに!
実は極度の人見知りな三男坊(^0^;)
私の中でこれはすごい変化だ!と驚いています(゚д゚)
ふむふむ(゚-゚)
こんな人見知りの直し方があるとは。
今度から定期的にベビー用カートに乗せて買い物に出かけたいと思います(笑)
さて、先日行ったリゾラテラス天草の雑貨屋さん。
かなりドストライクで、私と夫の物欲をとても刺激しました(´・д・`)♡
あれもほしい!これもほしい!!
と言う心を一旦落ち着かせて、、
とりあえずちょうど欲しかった食器と、三男のスタイだけ購入しました。

本当は店丸ごと買い占めたいぐらい‥(笑)
子供に急かされながら買い物すると絶対に衝動買いになってしまうので、
また今度子供達を預けてゆっくり見に来ます( ̄∇ ̄)♪
2017年07月07日
2日間限りの完成見学会!in 牛深

今週は、牛深町にて完成見学会を開催致します♪
【開催日時】 7月8日(土) 10:00 ~ 17:00
7月9日(日) 10:00 ~ 17:00
※2日間限りの開催ですので、お見逃しなく!!
【開催場所】 天草市牛深町(民宿とみかわ様となり)
見学会では家づくりのご相談も受付しております!
家づくりに関する様々な疑問等をお気軽にご相談ください。
スマイルホームのスタッフが解決いたします!
ご不明な点などありましたら、下記フリーダイヤルまでお気軽にお問合せください♪
☏0120-69-1185
皆さまのご来場をお待ちしております♪
2017年07月06日
ついに!
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です!
ついに!
親知らず、抜いてきました‥!
右の上下を同時に。
抜歯当日は朝からドキドキドキドキ…
歯医者は中学生以来なので、未だに歯医者と言えば、麻酔が痛い(>_<)イメージ。。
しかし麻酔自体はさほど痛くなかったです。
まずは上の親知らずから~
上はしっかり生えているので引っこ抜くだけ。
ミシミシッと音がしている時は冷や汗ものでしたが(^0^;)
5分程度で抜けました。
問題は完全に歯茎に隠れている下の方。。
歯茎を切開して顎の骨を露出させて、骨を削って歯を砕いて抜きます。
と言うことで、口の中では工事現場のような音と振動でした_| ̄|○怖かった~
結果、私の親知らずは抜きやすかったのか砕かずに綺麗に取れていました。
「綺麗に取れましたので、持って帰りますか?」
と聞かれたので持って帰ってきました(笑)

子供達に見せたら興味津々でしたよ~(笑)
さあ、本当の私の戦いはここからでした。
術後麻酔が切れる前に痛み止めを飲み、抜歯当日はさほど強い痛みもなく腫れもなく。
しかし、段々と痛み止めが効かなくなり、2日後の夜には全く効かず。
夜中は激痛で眠れず‥気を紛らわす為にひたすら洗濯物を畳んでいました(笑)
新たに強い痛み止めを処方してもらったら少しは落ち着きましたが、、
今もズキズキ痛んでいます(;´Д`)
実は、顔もパンパンに腫れていますし、悪寒や関節痛など風邪のような症状まで出るし‥
食事もゼリーやお粥、話すのも辛い‥で、体調はもの凄く悪いです。
抜歯って意外と大変なんですね~
埋まっている親知らずの抜歯を考えている方には、数日まとまった休みが取れるときの抜歯を
激しくオススメします(;´Д`)!!
早く痛みが引きますように‥(T-T)
スマイルホームの髙田晴菜です!
ついに!
親知らず、抜いてきました‥!
右の上下を同時に。
抜歯当日は朝からドキドキドキドキ…
歯医者は中学生以来なので、未だに歯医者と言えば、麻酔が痛い(>_<)イメージ。。
しかし麻酔自体はさほど痛くなかったです。
まずは上の親知らずから~
上はしっかり生えているので引っこ抜くだけ。
ミシミシッと音がしている時は冷や汗ものでしたが(^0^;)
5分程度で抜けました。
問題は完全に歯茎に隠れている下の方。。
歯茎を切開して顎の骨を露出させて、骨を削って歯を砕いて抜きます。
と言うことで、口の中では工事現場のような音と振動でした_| ̄|○怖かった~
結果、私の親知らずは抜きやすかったのか砕かずに綺麗に取れていました。
「綺麗に取れましたので、持って帰りますか?」
と聞かれたので持って帰ってきました(笑)

子供達に見せたら興味津々でしたよ~(笑)
さあ、本当の私の戦いはここからでした。
術後麻酔が切れる前に痛み止めを飲み、抜歯当日はさほど強い痛みもなく腫れもなく。
しかし、段々と痛み止めが効かなくなり、2日後の夜には全く効かず。
夜中は激痛で眠れず‥気を紛らわす為にひたすら洗濯物を畳んでいました(笑)
新たに強い痛み止めを処方してもらったら少しは落ち着きましたが、、
今もズキズキ痛んでいます(;´Д`)
実は、顔もパンパンに腫れていますし、悪寒や関節痛など風邪のような症状まで出るし‥
食事もゼリーやお粥、話すのも辛い‥で、体調はもの凄く悪いです。
抜歯って意外と大変なんですね~
埋まっている親知らずの抜歯を考えている方には、数日まとまった休みが取れるときの抜歯を
激しくオススメします(;´Д`)!!
早く痛みが引きますように‥(T-T)
2017年07月05日
完成見学会開催 in 牛深

今週は、牛深町にて完成見学会を開催致します♪
【開催日時】 7月8日(土) 10:00 ~ 17:00
7月9日(日) 10:00 ~ 17:00
※2日間限りの開催ですので、お見逃しなく!!
【開催場所】 天草市牛深町(民宿とみかわ様となり)
見学会では家づくりのご相談も受付しております!
家づくりに関する様々な疑問等をお気軽にご相談ください。
スマイルホームのスタッフが解決いたします!
ご不明な点などありましたら、下記フリーダイヤルまでお気軽にお問合せください♪
☏0120-69-1185
皆さまのご来場をお待ちしております♪
2017年07月03日
お出かけ
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
昨日は久しぶりの家族でお出かけでした♪
はじめは
「リップルランドに行こう!確か長い滑り台があったよ~」
と言うことで出発したのですが、到着するとまさかの!
滑り台がない‥(´・д・`)
数年前に撤去されていたそうです‥_| ̄|○
急遽予定変更して、今度はシードーナツへ向かいました!
到着~~

昨日はいよいよ夏が来たな!と言うような天気でしたね~!
泳ぎたいほどに!!
久しぶりの水族館で子供達はハイテンション♪
魚に餌やったり、イルカを間近で見たりもできました。

※水族館に行ったのに綺麗な魚達との写真を撮り忘れていました(^0^;)
シードーナツ、初めて行きましたが、楽しかったです♪
子供達も気に入った様子でした(*^O^*)
その後はリゾラテラスにも寄ってきました!
ここも初めて行きましたがとってもおしゃれ~な雰囲気!
昨日はイベントがあっていたのか、ウクレレ?ですかね、みんなで弾いたり踊ったり♪
陽気な雰囲気に私と夫は
「あ~~アロハ着てこのあっつい昼空のしたビール飲みたいね~~!」
と今度は大人達がテンション上がっていました(*^O^*)
今度は子供達抜きでゆっくり行きたいと思います‥( ̄∇ ̄)笑
楽しい休日になりました~♪
スマイルホームの髙田晴菜です♪
昨日は久しぶりの家族でお出かけでした♪
はじめは
「リップルランドに行こう!確か長い滑り台があったよ~」
と言うことで出発したのですが、到着するとまさかの!
滑り台がない‥(´・д・`)
数年前に撤去されていたそうです‥_| ̄|○
急遽予定変更して、今度はシードーナツへ向かいました!
到着~~

昨日はいよいよ夏が来たな!と言うような天気でしたね~!
泳ぎたいほどに!!
久しぶりの水族館で子供達はハイテンション♪
魚に餌やったり、イルカを間近で見たりもできました。

※水族館に行ったのに綺麗な魚達との写真を撮り忘れていました(^0^;)
シードーナツ、初めて行きましたが、楽しかったです♪
子供達も気に入った様子でした(*^O^*)
その後はリゾラテラスにも寄ってきました!
ここも初めて行きましたがとってもおしゃれ~な雰囲気!
昨日はイベントがあっていたのか、ウクレレ?ですかね、みんなで弾いたり踊ったり♪
陽気な雰囲気に私と夫は
「あ~~アロハ着てこのあっつい昼空のしたビール飲みたいね~~!」
と今度は大人達がテンション上がっていました(*^O^*)
今度は子供達抜きでゆっくり行きたいと思います‥( ̄∇ ̄)笑
楽しい休日になりました~♪
2017年07月01日
エネルギー補給に最適
みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。
久しぶりに天気が回復したと思えば、この熱気。
皆さんも水分補給お忘れなく。
さてこんな日は、なんとな~く食欲も下がり気味になりがち。
そんな時、エネルギー補給にピッタリの食材といえばアボカドです。私もここ数年でよく食べるようになりました。
果肉に脂肪分が豊富なことから「森のバター」とも呼ばれているアボカドですが、マヨネーズや醤油にも良く合い、夏バテの時期にはうってつけの食べ物です。
アボカドに含まれる脂質は、植物性の脂質なので、コレステロール値を上げる心配はありません。
アボカドは栄養価が高く、そのためギネスブックでは「最も栄養価の高い果物」として認定されています。
食品成分表を見ても、生食の果物では最もエネルギーが高く、100gに対して187kcalあります。
ちなみに、2番目に高いドリアンは133kcal、3番目はバナナの86kcalです。
そして、アボカドに含まれる豊富な栄養成分も、健康な身体作りにはとても有効で、アボカドを日常的に食べる事で、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化などの、生活習慣病を予防する事が出来るのだそうです。
とここで、美味しいアボカドの選び方はというと...見逃してはいけないのがヘタです。
ヘタが取れているものやヘタと皮の間に隙間が出来てしまっているものはNGです。
こういったアボカドは美味しくない確率が高いので選ばないようにしましょう。
購入してすぐに食べたい場合は黒みがかった果皮のものを、すぐに食べないのであれば、果皮が緑色のものを選ぶとよいですよ。
最後に、私のオススメの食べ方をご紹介します。
簡単です!
生ハムで巻くだけ!
絶妙な塩加減で、おつまみにも最適ですよ!
ぜひ試してみてくださいね。
それでは。
スマイルホームの梅本です。
久しぶりに天気が回復したと思えば、この熱気。
皆さんも水分補給お忘れなく。
さてこんな日は、なんとな~く食欲も下がり気味になりがち。

そんな時、エネルギー補給にピッタリの食材といえばアボカドです。私もここ数年でよく食べるようになりました。
果肉に脂肪分が豊富なことから「森のバター」とも呼ばれているアボカドですが、マヨネーズや醤油にも良く合い、夏バテの時期にはうってつけの食べ物です。
アボカドに含まれる脂質は、植物性の脂質なので、コレステロール値を上げる心配はありません。
アボカドは栄養価が高く、そのためギネスブックでは「最も栄養価の高い果物」として認定されています。
食品成分表を見ても、生食の果物では最もエネルギーが高く、100gに対して187kcalあります。
ちなみに、2番目に高いドリアンは133kcal、3番目はバナナの86kcalです。
そして、アボカドに含まれる豊富な栄養成分も、健康な身体作りにはとても有効で、アボカドを日常的に食べる事で、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化などの、生活習慣病を予防する事が出来るのだそうです。
とここで、美味しいアボカドの選び方はというと...見逃してはいけないのがヘタです。
ヘタが取れているものやヘタと皮の間に隙間が出来てしまっているものはNGです。
こういったアボカドは美味しくない確率が高いので選ばないようにしましょう。
購入してすぐに食べたい場合は黒みがかった果皮のものを、すぐに食べないのであれば、果皮が緑色のものを選ぶとよいですよ。
最後に、私のオススメの食べ方をご紹介します。
簡単です!
生ハムで巻くだけ!
絶妙な塩加減で、おつまみにも最適ですよ!
ぜひ試してみてくださいね。
それでは。