2019年01月31日

今欲しい物

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



今一番欲しい物・・

南部鉄器でできた、南部鉄玉です!

今欲しい物

※南部鉄器とは、旧南部藩主の城下町であった、岩手県盛岡市を中心とした地域で生産されている鉄器です。鋳造(ちゅうぞう)といい、型に溶解した鉄を流し込んで作られ、伝統的工芸品に指定されています。




南部鉄器と言えば急須が有名ですね。

今欲しい物

南部鉄器のメリットは2価鉄と呼ばれる鉄分が抽出されること。

つまり南部鉄器の急須で入れたお茶には鉄分が含まれており、気軽に鉄分補給ができます!

また、味にも大きなメリットが・・南部鉄器でお湯を沸かすと、水道水のカルキがほとんど除去されるのです。

そのため、とってもまろやかな味わいになるそうですよ。

鉄臭くなるかと思いきや・・意外ですね(笑)



上の南部鉄玉の使用方法は簡単で、お湯を沸かす際にポンと入れるだけ!

お茶にも味噌汁にも、ご飯を炊くときにもOK◎

気軽に鉄分補給できるのです!

この鉄玉、用途はたくさんあり・・

●鍋物やごはんを炊くときなどに入れ鉄分補給。
●花びんに入れると花が長持ちする。
●ナスの料理に使うと色がキレイになる。
●漬物の色づけに使える。
●黒豆と一緒に煮てつや出しに。
●アサリ・シジミなど貝類の砂出しに。

などなど!

※一つ注意点としましては、普段の保管方法で水分を残さないこと!錆びるらしいです。




いつも貧血気味だと診断される私にとって、毎日気軽に鉄分補給はとても魅力的です!

さっそく探してみよう(`・ω・´)!



さて、週末は見学会です(*^^*)

お気軽にお立ち寄りください♪♪






同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 12:38 │スマイル日記