2019年07月10日

当てにならない舌

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



ワインと一緒に頂いた、こちらの飲み物 ↓↓↓


当てにならない舌


韓国語なのでどんな飲み物かは不明ですが・・

りんごの果実酒だと思い、コップに注いで一口。

ものすごく甘く、喉にもツンッときましたので、割って飲むことにしました。

水で割って普通に飲んでいましたが、一口夫に飲ませてみると、、

「ん”ーー!!!!!!(◎_◎;)ゴホッゴホッゴホッ」

と咳が止まらないので、気管に入ったのかな?と思っていましたが。

「これ、酢じゃん!リンゴ酢だよ!なんで気づかんと!?笑」

と言われ、その瞬間口の中がリンゴ酢の味に(゚Д゚;){確かにリンゴ酢だぁ~!

・・普通アルコールと酢って気づきますよね?(゚Д゚;)

お酒だと思って飲んだら、お酒なんですよね~(;´∀`)

私の舌は当てにならないということが判明してしまいました(笑)無念。。



調べてみると、コストコでよく販売されているプチジェル美酢(ミチョ)と言う商品らしいです!

プチジェル美酢(ミチョ)とは?
無菌充満システム(Aseptic Filling System)を導入し、100%果実醗酵方式で作った果実の香りとお酢の爽やかさが楽しめる希釈用果実酢飲料です。

味はとても美味しく、健康にも良いみたいですので、子供たちにも飲ませようと思います♪




同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 12:17 │スマイル日記