2020年02月07日

驚くべきカワハギ効果

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



先日、余ったカワハギの煮つけを冷蔵庫に入れていましたら・・

こんなにもしっかり固まっていてビックリしましたΣ(゚Д゚)


驚くべきカワハギ効果


ゼラチン質の多い魚や肉などの煮汁が冷えてゼリー状に固まったものを、 【煮こごり】と言うそうです。

またこの煮汁がゲル化する性質を利用して、煮込んだ材料ごと冷し固めた料理のことも指すそうですよ~!

意図せず、まん丸一匹煮凝り完成です(笑)



ちなみに私は天草に来て、初めてカワハギを見、調理したのです!

それまで見たことなかったと思います(゜-゜)

最初は皮をはがれた見た目に少し身構えてしまいましたが、今では淡泊で臭みのないふわふわの身が大好物です(*´ω`*)

肝も絶品なんですよね~!

しかも小さな骨も少なく、食べやすいのも良いですよね◎




さらに!

カワハギには、体に嬉しい効果がたくさんあるのです!


主に言われているのは、、

体力UP、疲労回復、免疫力向上、代謝活動の促進、ダイエット、筋トレ、骨粗鬆症の予防

など。


中にはこんな作用があるとも・・↓↓

●癌やアレルギー、血栓の形成を抑制する作用がある

●肝機能や骨を強める他、脳の働きを保つのを改善する

●ビタミンB6はインスリン分泌促進作用がある=糖尿病の予防

●高血圧や動脈硬化の予防



昔から魚を食べれば 「頭が良くなる」 や 「長生きできる」 など言われていましたが、

そう言われるだけの栄養があるんですね~!

カワハギ、子供たちも大好きなので週に1回は食卓に並べようと思います!


見学会のお知らせです♪

詳しくはこちらをクリック ↓ ✨

驚くべきカワハギ効果


お待ちしております(*´ω`*)



同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 13:55 │スマイル日記