2020年04月07日

流行の遊びらしいです

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



今Instagram内で【人参チャレンジ】なるものが流行っているそうで・・

簡単に言えば、人参のイラストを描いてストーリーに投稿することです。



人参チャレンジは、「人参のイラスト」と共に友達を※メンションしストーリーに投稿します。

メンションされた人は、同じように人参を描く+友達をメンションし投稿。(強制ではない)

繰り返しどんどん誰かに回していく・・という遊びらしいです。

人から人へ、ストーリー機能を通じて広まっていくことから、「人参リレー」と呼ばれることもあります。

※メンション(人物タグ)とはインスタグラムなどのSNS投稿内に「@ユーザー」を表記することで、そのユーザーについて話していることを明示する手法


先日初めてメンションされた時は、

「何コレ?にんじん?何ゴト?」と一瞬パニックに(゚Д゚;)



元々は芸能人の間で流行っていたらしいです。

個人的にフォローしている山田孝之さんもちょうど人参チャレンジを回していました(笑)

話題作りに私も回してみましたよ~

普段は回さない派(;´∀`)笑



回してきた相手の「人参チャレンジ」のストーリー投稿をスクリーンショットし、

その画像を縮小し左上に貼り付け、右下にニンジンのイラストを描き足します。

流行の遊びらしいです


次に回したい人のユーザー名をメンションし、投稿すればOKです。

わたしの人参がキモイとのことでした。心外(´_ゝ`)





人参ではなく、「ドラえもんチャレンジ」や「ニワトリチャレンジ」、しりとりバージョンなどもあるそうです。

今こんなピリピリした世の中で、こんなしょーもない遊びが流行っていたとは(笑)

なんだか少し和みました~(*´ω`*)



家づくりのご相談はスマイルホームへ♪

お気軽にお問い合わせください(*^^*)

℡:0120-69-1185




同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 13:42 │スマイル日記