2020年07月08日

七夕って7月7日じゃないの?

こんにちは

スマイルホームの高田晴菜です(^^)



昨日は7月7日、七夕でしたね。

大雨でそれどころではなかったですね。

もちろん天の川も拝めず・・

子供たちの願い事は届いたのでしょうか?



長男 「ポケモン博士になれますように☆彡」

まだまだお子ちゃまね!可愛い(*´ω`*)


二男 「ガムをいっぱい食べて、ムキムキマッチョになれますように☆彡」

・・うん、意味わかんないね(*´ω`*)


三男 「イチゴケーキが食べたいです☆彡」

OK!買ってきます(*´ω`*)!



子供たちのお願いって無邪気すぎて癒されますよね~(*´ω`*)

短冊が飾ってあったらついつい立ち止まって読んじゃいます✨



でも実は、七夕って毎年日にちが違うみたいですよ。

七夕は「星祭り」とも呼ばれ、旧暦(太陰太陽暦)の7月7日に行われてきました。

現在使っている新暦(太陽太陰暦)にすると、正確には今年の七夕は8月25日になるそうです。へぇー(゜_゜ )

それまで短冊は取っておこうと思います!(笑)



昨日見れなかった天の川☆彡

南小国町の天の川の写真が写真ACにUPされていたので引用しました↓

七夕って7月7日じゃないの?

【投稿者コメント】
夜明け前の薄明るくなった空。
徐々に天の川が消えかける光景が、まるで魔法が解けていくような雰囲気でした。


素敵°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

皆さんの願いが届きますように(*´ω`*)☆彡



同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 12:32 │スマイル日記