2024年04月24日

アレルギー持ちの息子 × ネコ


こんにちは!

スマイルホームです☻



我が家には猫がいます

飼い始めて5年ほど経ちます。

飼い始めて2年ほど経って気づいたのですが…



実は息子がアレルギー体質で、猫にもアレルギーがあることが判明しました。

鼻が詰まったり、目が充血してかゆくなったりします。



猫が大好きな息子。

最初の頃は特に症状もなく、寝る時も一緒だったんですが…



猫アレルギーがあることが判明してからは生活圏を完全に分けています。

お互いにかわいそうな思いをさせてしまいましたが、背に腹は代えられません



具体的な対策としては…

・リビングや寝室、脱衣所には猫を入れない
・猫の生息地は朝晩2回の掃除機
・触ったらコロコロ&手洗い
・思いっきり抱っこして遊びたい時は、お風呂の前 → 遊んだ後即お風呂



夜のにゃんこ達はケージに入れるようにしています。

意外と落ち着くみたいで、昼間も定位置で寝ています


アレルギー持ちの息子 × ネコ



大変ですが、なんやかんやで共存できています

私がネコ吸いしてると羨ましそうに見ていますが..笑




今の家は24時間換気システムで家中の空気がクリーンだったり、

アレルギー対応のフロアやタイル、クロスがあったり。

動物と一緒でも割と過ごしやすい環境を作りやすいのではないでしょうか。




ただ、アレルギーの度合いによっては危険な場合もあるので、

動物を飼う際はまず、人のアレルギー検査をおすすめします







*

*

*






\お家のことならスマイルホームへ☻/


お家のご相談会・モデルハウス見学会のご予約は…


〇℡ 0120-69-1185

Instagram DM

〇ホームページのご予約フォーム


より承っております!

お気軽にお問い合わせください♪




同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 16:16 │スマイル日記