2014年10月15日
スマイルスイーツ♪
こんにちは。スマイルホームの尾崎です。
今朝は寒い朝でしたね。
日中も風が冷たく感じるようになってきました。
あっという間に10月も半ばになりました。
今日は、子どもも喜ぶスイーツをご紹介します。
果物が美味しい季節になってきました。
ひと手間加えて絶品スイーツに\(^o^)/

食材・調味料(4個分)
冷凍パイシート:2枚
りんご:小1個
三温糖(砂糖):大さじ3
バター:10g
卵黄:適量
≪作り方≫
①事前準備として、オーブンを210℃に温めておく。
②リンゴのフィリング(具材)を作る。リンゴは5㎜くらいの角切りにする。鍋に角切りしたリンゴ・三温糖・バターを加え、全体を混ぜ合わせながら炒める。バターと砂糖が溶けて全体が混ざったら、弱火~中火くらいで水分がなくなるまで時々かき混ぜながら煮る。水分がなくなり、リンゴが透き通り、ほんのりきつね色になって照りが出たら出来上がり。良く冷ましておく。
③冷凍パイシート2枚を冷凍庫から出し、5分~10分常温に置き、それぞれ4等分にカットする。計8枚のパイシートのうち4枚は中央に5箇所包丁で切込みを入れる。残りの4枚はフォークなどで数カ所穴をあける。

④切込みの入っていないパイシートの周り5㎜を残し、中央にたっぷりリンゴのフィリングを盛りつける。その後、切込みの入ったパイシートを上から被せ、フォークで周りをしっかり押さえる。

⑤天板にクッキングシートを敷き、パイを並べ、表面に卵黄を塗り、210℃のオーブンで10分焼く。さらに180℃に下げたオーブンで15分焼いたら出来上がり。
今朝は寒い朝でしたね。
日中も風が冷たく感じるようになってきました。
あっという間に10月も半ばになりました。
今日は、子どもも喜ぶスイーツをご紹介します。
果物が美味しい季節になってきました。
ひと手間加えて絶品スイーツに\(^o^)/

食材・調味料(4個分)
冷凍パイシート:2枚
りんご:小1個
三温糖(砂糖):大さじ3
バター:10g
卵黄:適量
≪作り方≫
①事前準備として、オーブンを210℃に温めておく。
②リンゴのフィリング(具材)を作る。リンゴは5㎜くらいの角切りにする。鍋に角切りしたリンゴ・三温糖・バターを加え、全体を混ぜ合わせながら炒める。バターと砂糖が溶けて全体が混ざったら、弱火~中火くらいで水分がなくなるまで時々かき混ぜながら煮る。水分がなくなり、リンゴが透き通り、ほんのりきつね色になって照りが出たら出来上がり。良く冷ましておく。
③冷凍パイシート2枚を冷凍庫から出し、5分~10分常温に置き、それぞれ4等分にカットする。計8枚のパイシートのうち4枚は中央に5箇所包丁で切込みを入れる。残りの4枚はフォークなどで数カ所穴をあける。


④切込みの入っていないパイシートの周り5㎜を残し、中央にたっぷりリンゴのフィリングを盛りつける。その後、切込みの入ったパイシートを上から被せ、フォークで周りをしっかり押さえる。

⑤天板にクッキングシートを敷き、パイを並べ、表面に卵黄を塗り、210℃のオーブンで10分焼く。さらに180℃に下げたオーブンで15分焼いたら出来上がり。
Posted by スマイルホーム at 10:30
│スマイル日記