2015年02月17日

出会いと別れ、旅のシーズン?

みなさんこんにちは。
スマイルホームの尾崎です。
多くの企業が慌ただしく年度末に向かって頑張っている季節ですね。
なんとなく周りがそわそわしている感じがしているのは私だけでしょうか。
そして、この時期はやはり卒業旅行や春休みなど旅行をするキッカケが沢山ある季節ですね。
旅行と言えば、春と冬の旅行に使えるある特別なモノがありますよね。

そう、青春18切符です。いきなりですがここで質問です。
出会いと別れ、旅のシーズン?

※質問※「青春18切符は何歳まで使えるのでしょうか?」

駅で真面目にこんな質問をしていた方がいました。そして、この質問に駅員さんは面白い解答をしていました。
「心が18歳なら何歳でも使えますよ(笑)」
なるほどっ!!と思ってしまいました。
なかなかウィットに富んだ、温かい返答ですよね。

※答え※ 青春18切符に年齢制限はありません。大人のみなさまも安心してご利用ください(笑)
そんな誰でも使うことの出来る青春18切符ですが、大変ストイックな旅をするなら2日分の切符で日本をほぼ縦断することも可能です。ただそれこそ本当に心も身体も18歳くらいのパワーが必要ですね(笑)
たまには目的を据えずにぶらりと気ままな電車の旅、というのも意外に面白いので、ぜひ旅してみてください。

かの有名なアンデルセン童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンも、旅についてこの様な言葉を残しています。
「旅は私にとって精神の若返りの泉だ」 
彼は祖国を出て、その人生の大半を異国の空の下で過ごしたとか。旅は移動です。
移動を続ける脳は、観察し、感じ、考え、選択しながら前に進んでいきます。
このような体験が自分を発見する手がかりとなり、自分自身の成長に繋がり勇気が沸いてくるはずです。
よく「自分探しの旅」などと言ったりしますが、昔の人も同じ様に考えていたのでしょうか。
何はともあれ、この時期は旅立ちのシーズンです。
少し普段とは違う環境に自分を置いてみるのも成長の一助となることでしょう。
私たちも日々違うモノや景色に触れ、住宅のことやその素材など様々な勉強をし、成長していきたいと思います。
たまには時間を作って18歳のココロで旅をしてみたいとも思いますが・・・(笑)



同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 10:37 │スマイル日記