2015年07月29日

夏野菜料理

みなさんこんにちは。

毎日蒸し暑いですね。
最近は雨も落ち着いてきたせいか、陽射しもきつくなってきてます。

今日はそんな夏の陽射しで育つ夏野菜の料理をご紹介いたします。


<彩野菜のカポネーゼ>
夏野菜



















食材(4人分)

にんにく     :2片       
ベーコン    :大2枚
玉ねぎ :1/2個
なす :2本
パプリカ :1個 
ズッキーニ :1本
トマト(完熟) :2個
オリーブオイル:大さじ2~3
塩・コショウ :適量

A
白ワイン :大さじ1
コンソメキューブ :1個
ローリエ :2枚

作り方

① にんにくはみじん切り。なすとズッキーニは1cm幅の半月切り、パプリカと玉ねぎは2×2cm程の一口大。トマトはざく切りに。

② 厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、中火でにんにくの香りが出たらベーコンと玉ねぎを入れてさっと炒める。

③ なす・パプリカ・ズッキーニの順にさっと炒め、トマトとAを入れる。沸騰したら蓋をして弱火の強で10分程煮込む。

④ 蓋を外したら一混ぜして、蓋を外したまま強火で5分程煮込む(少し水分をとばすため)。塩・コショウで味を調えれば出来上がり。

たっぷり夏野菜と野菜の水分だけで作る大皿料理。温かくても冷たくてもおいしい一品です!
そのまま食べても、パスタに絡めても、メインディッシュの付け合せにしても、おいしいので作り置きして冷蔵保存しておくと便利ですよ♪



スマイルホームのホームページがリニューアルしました!
皆さん、こちらより是非ご覧ください!!


同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 10:36 │スマイル日記