2015年08月04日

晩御飯 夏はこれ!

みなさん、こんにちは。

今日も全国的に「晴れ」です。
この暑さで食欲もなく体調を崩しがちですよね。
今夜は元気回復料理をご紹介します。


冷やし蕎麦
晩御飯 夏はこれ!
食材・調味料(2人分)

長いも  :10cmくらい
おくら   :1本
卵黄   :2個
めんつゆ(2倍濃縮):50cc
水     :150cc
刻み海苔:適量
蕎麦   :2人分
わさび  :お好みで
作り方
①長芋をすりおろす

②オクラに塩を振って板ずりする。
  さっと茹でて小口切りにしておく。

③めんつゆを薄めてからつゆを1カップ作っておきます。

④蕎麦を茹でます。ザルに上げ、水洗いしてからしっかり水気をきっておきます。

⑤蕎麦の器に盛ります。
  とろろを盛り、卵の黄身をのせたところにおくらを散らせます。
  両端に刻み海苔をのせたら出来上がりです。

  めんつゆをかけていただきます。お好みでわさびを添えてください。


蕎麦はビタミンB1・B2を多く含むことから疲労回復がみこまれます。
又、長いも・おくらのネバメバ効果で元気になります!!


同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 11:06 │スマイル日記