2015年08月29日

風水で運気UP!~東寝室~

皆さんこんにちは!

雨になってしまいました。

台風の後、涼しくなったせいか雨粒もひんやりと感じますね。



さて、久しぶりに風水のお話をしたいと思います。

今日は、寝室が家の東側にある場合をご紹介します。

人は寝ている間に不運=厄を吐き出し、幸運を吸収すると言われています。

東側の寝室は、特に独立心旺盛でバリバリ仕事をやりたい若い人に向いています。

年配の方でも、「いつまでも現役でいたい」という方にはオススメです。

東寝室

開運ポイント

まずベッドは、なるべく低めのものを使用しましょう。

デザインはシンプルで、木製のものが良いようです。

ベッドカバーやカーテンは、花柄やストライプなどの活気のある色柄のもの(若い方にオススメ)、または寒色系で落ち着いたもの(年配の方にオススメ)を使用すると良いようですよ。

ベッドカバーとカーテンは色調を揃えると、寝室の気が整ってさらに効果増大です。

また、東から昇る太陽には活力を与えてくれるパワーがありますから、毎日カーテンを開けて日と風を入れるようにしましょうね。



気の流れも味方につけて、もっと幸運を手に入れましょう!


同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 15:02 │スマイル日記