2015年09月02日

やっぱりお風呂かな

皆さんこんにちは!

昨日の午後から雨も上がり、晴れ間も出たので、てっきり今日は良い天気になるものだと思っていたのですが...

また天気崩れましたね。

なんだか変な天気ばっかりです。

こんな天気が続いているせいか、なんだか体が重く感じます。

どうにかして、この重みを取らないと...。


やっぱりこういう時は、お風呂ですかね。親子風呂

お風呂と言っても、色々な入浴法がありますからね。

ちなみに皆さんの中にも眠たいのに、なかなか寝付けないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そういう方は意外とお風呂が関係しているかもしれませんよ。

なぜなら、人は体温が下がると眠気を感じるという仕組みがあるようで、良い睡眠を取ってしっかり疲れを取る為には、体温を上手くコントロールすることが必要らしいのです。

深夜帰宅の時やすぐに眠りたいという方には、お湯の温度は39度、入浴時間は約10分がオススメです。

「深夜に帰宅し、翌朝はいつもどおりに早起き!」という時こそ、湯船に浸かった方が良いそうです。

逆に「入浴後にすぐに眠りたい!」というときに熱い湯船に浸かると、体温を下げるのに時間がかかって寝付きが悪くなってしまうのでご注意を。

私の体の重みもこれで解決かもしれません!


同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 11:47 │スマイル日記