2015年10月26日

今夜の晩御飯

みなさん、こんにちは。

今日は、きのこを使った料理をご紹介します。

きのこたっぷりのすき焼きは、きのこが甘辛く煮えて、お肉の旨みとはまた違う楽しみが。
野菜をたくさん用意しなくても、安価なきのこ類でボリュームUP!お得で手軽です。

今夜の晩御飯
食材・調味料(4人分)
牛薄切り(ロース):400g
しめじ:1パック
生しいたけ:4枚
にんじん:1/4本
さといも:4個(中1個=50g)
春菊:1輪(1輪=200g)
焼き豆腐:1丁(1丁=300g)
すき焼きのたれ(市販):4人分(約60ml)
卵:4個(1個=50g)

≪作り方≫
①しめじ・えのきたけは石突きを取って小房に分ける。しいたけは飾り切りにする。にんじんは輪切りにし、お好みで型抜きする。さといもは皮をむいて一口大に切り、下ゆでする。
②春菊・焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。
③鍋にすき焼きのたれを入れて中火で煮立て、きのこ類・さといも・にんじん・焼き豆腐を加えて10分程煮込み、春菊・牛肉を加えてさらに煮る。
④煮えたのから卵を付けていただきます。

秋の料理にはぴったりの「きのこすき焼き」、美味しいですよ♪


24日(土)・25日(日)ゼロエネルギー補助金ご相談会にはたくさんのご来場ありがとうございました。

用事があって行けなかった、平日しか行けない・・・という方、下記フリーダイヤルまでお気軽にお問合せください♪
☏0120-69-1185



同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 18:25 │スマイル日記