2015年11月06日

風水での開運ポイント

みなさん、こんにちは。
この所温かい日が続いていますね、昼は汗ばむほどです。

風水でのキッチンの開運ポイントです。

南西にキッチンがあると、気が利いて料理上手な女性になります。
いつでも落ち着いていて努力家でもありますが、外見が地味になりやすく老けて見られることも。
お金もコツコツ貯めるタイプですが、保守的で上手な使い方ができないようです。

南西方向にキッチンがある場合の開運ポイント
風水での開運ポイント
①鬼門上に家電製品を置かないこと。健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

②紙製品が好相性なので、ペーパーナプキンなどを積極的に使うようにすると良いでしょう。

③西日は、完全に黄色いカーテンやブラインドで遮光すると良く、鉢に入った黄色い花も吉とのことです。

高級感溢れるものと相性が良いので外国や日本国内の陶器などを飾っているだけでもツキを呼びやすいようです。スプーンやフォークもいつもピカピカに磨いておくとさらい良いとのことです。


スマイルホームでは、11月7日(土)11月8日(日)モデルハウスの見学会を開催します!

お出かけの際には、ぜひお立ち寄りください!

皆さんのお越しをお待ちしております!


同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 18:30 │スマイル日記