2016年01月20日

キャラ弁

こんにちは(^^)
スマイルホームの髙田晴菜です!


昨日は保育園の愛情弁当デーでした♪
久しぶりにキャラ弁に挑戦してみましたよ〜〜
今回はくまモン弁当。

クマモン弁当

時間がなくて少し雑になりました(^_^;)

これは1歳の息子のお弁当でしたが、先生いわく《一瞬でなくなった!!》そうです(笑)
持ってたフォークを放り投げて素手でバクバク食べたようで…嬉しい限りですね(*^^*)


ついでに前回のキャラ弁もアップ☆
どうぶつ弁当!
このお弁当も完食してくれました!

キャラ弁

キャラ弁と言ったらとにかく、海苔・スライスチーズ・魚肉ソーセージをフル活用するイメージ!
むしろこれがあれば大概作れそうな感じですもんね(笑)
でもイメージになくて『これすごく使うわ〜!』と思ったのが、揚げパスタです!
普通にパスタを揚げたものですね。
このチーズと魚肉ソーセージのブロックなんかは、短くした揚げパスタで四角の土台にストローでくり抜いた丸をブス、ブス、と刺して固定しています。(伝わるかな…?)
キャラ弁

最近キャラ弁に挑戦するようになったのですが、朝の忙しい時間はこれが限界´д` ;
凝ってキャラ弁作ってるお母さん、本当すごいですね…(>_<)!尊敬!
でも子供達が喜んでくれてお弁当が空で帰ってくるって、本当に嬉しいですね!




同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 15:26 │スマイル日記