2016年06月16日

気になるお中元

こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です。








あっという間に6月も中旬ですね!

そろそろ考えなければいけないのが、お中元。

毎年悩みますよね~。

私も絶賛悩み中です(ーー;)

今日は今現在!

私が少し気になっているお中元を紹介しようと思います(^O^)/




★〈志ま秀〉冨嶽三十六景 えびチーズサンド詰合せ
  東京国立博物館 限定ギフト

気になるお中元

【商品詳細】
北斎の傑作に彩られたえびチーズサンド。
風味豊かなチーズクリームを紅白のえびせんべいにサンドし、「冨嶽三十六景」の中から9点を選び、美しい浮世絵を多彩にあしらいました。梅チーズや青のりチーズなど4種の味わいを、代表作「神奈川沖浪裏」のデザイン缶に詰めてお届けします。



★〈岩惣〉 紀州産南高梅 紀州アイス梅

気になるお中元

【商品詳細】
凍らせて食べるとおいしい紀州産南高梅「アイス梅」を、冷凍庫でじっくり一晩凍らせてお召上がりください。冷たくて甘いアイス梅「シャリじゅわ~っ」の新食感がお口の中に広がります。お子様から年配の方まで、おやつや食後のデザートに!



★〈廣岡揮八郎のステーキハウス三田屋〉 ハムギフト

気になるお中元

【商品紹介】
肉質の良い豚ロース肉をブロックのまま使用。桜のチップで独特の香り付けを施し、香り高く、滋味豊かなスモークハムに仕上げました。ほどよい厚さにスライスし、薄切りのオニオンを添えて。「廣岡揮八郎のステーキハウス三田屋」で人気の熟成麦酢入りの生野菜ドレッシングでどうぞ。





ん~どれも美味しそうです!

贈る相手によっても、選ぶ物が違ってくるので難しいですよね。

しかし相手の事を思って選ぶ、これが1番大切だと思います。

遠くで暮らしている私の祖父なんかは、何を贈ろうか考えること、お中元を機に連絡を取れること、

とっても楽しみにしているそうです。

もちろん私も(*^_^*)

なかなか会えない祖父や実家のみんなの喜ぶ顔を想像しながら考えると、迷いすぎて時間はかかりますが。

今年もまだまだ悩みそうです~(^_^;)




同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 11:24 │スマイル日記