2016年07月10日

スタミナおかず

皆さん、こんにちは!
スマイルホームの梅本です。

今日も蒸し暑いですね。
カラダのだるさも中々とれてくれず、食欲もなんとなく落ち気味。
こんな時は、夏バテに良いと言われているネバネバオクラ。
ビタミンBが豊富な豚肉。
疲労回復効果のあるお酢。 以上の3点を使った簡単にできるスタミナ料理をご紹介します。

【材 料】 2人分okuramaki

・オクラ       10本
・豚バラスライス   10枚
・塩コショウ     少々
・スイートチリソース 大2
・酢         小1~2



【作り方】

①下準備
豚肉に軽く塩コショウを振る。オクラは塩で表面をこすってチクチクするうぶ毛を取り、サッと湯通ししておく。

②下準備その2
スイートチリソースとお酢を混ぜ合わせておく。※お酢はお好みで。

③ ①の豚肉にオクラを乗せて巻く。

④ ③を熱したフライパンで焼く。
☆point☆巻き終わりを下にして焼くとはがれません

⑤ ④を一旦取り出し、半分に切る。
キッチンペーパーでフライパンの油を軽く拭き取り、切った肉を戻す。

⑥ ②で混ぜ合わせた調味料を肉全体に絡めて出来上がり。



酸っぱいのが苦手な方なら甘酢+ケチャップで酢豚風でもおいしいです。
片栗粉ををまぶして焼くと表面がパリっとなったのを甘辛く砂糖醤油でからめても美味しいのでおすすめです。

梅肉をのせるとサッパリで、クエン酸が食欲をアップさせますよ♪
晩御飯にいかがでしょう?


同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 16:31 │スマイル日記