2016年07月27日

愛妻弁当

こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です。





先日、「いただきます」と写真が送られてきました。

社長の髙田の愛妻弁当(^v^)

愛妻弁当

おおお美味しそうぅ~~☻

その後も何枚か写真が送られてきましたが、どれも本当に美味しそう。

愛妻弁当

駅弁のようですね~!盛りつけ上手♪

参考にしようと思います!!!


たった今、お昼を頂いたばかりなんですが・・
お腹すいてきました(笑)




しかし今の時期のお弁当は食中毒が気になりますよね。
作る側としては本当に毎日ドキドキしてます。

中身を詰める前には必ず弁当箱をアルコール除菌したり、
保冷剤を多めに入れたり、
自然解凍できる冷凍食品を間に入れたり、(ただ手抜きしたいだけ?笑)
気をつかっています。
子供の弁当とかでしたら凍らせた一口サイズのゼリーを何個か入れたりしますね~♪

皆さんも夏場のお弁当には十分注意を払ってくださいお楽しみください!



同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 14:26 │スマイル日記