2017年04月10日

ハンバーグアレンジ

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です!






雨ですね~~

続いていますね~~~

正直雨が続くと憂鬱です(´・д・`)

早く晴れて私のやる気を取り戻してくれ~☀






先日は作りすぎたハンバーグのたねを少しアレンジ♪

ハンバーグアレンジ


と言いましても、ミネストローネに入れただけなんですが(笑)


ミートボール状に丸めたハンバーグのたねをバターでこんがり焼き色がつくまで焼きます。

その後一旦取り出して、そのバターと肉汁でミネストローネの具材を炒めていきます。

後はトマト缶1と水を加え、塩こしょう、コンソメで味を整え、ミートボールも加えて一煮立ちさせたら完成です♪



名づけて【ミートボールミネストローネ!】




そのまま(笑)

名づける程も無いですね(笑)




バターと肉汁でコクとまろやかさがプラスされ、子供達も食べやすそうでした。

ミネストローネは野菜もたくさん入れるので体に良いですよね♪

今回はタマネギ、にんじん、しめじ、キャベツ、ブロッコリーの茎など入れました。

すべてみじん切りにするので、お子様の嫌いな食べ物をこっそり入れても気づかれないかも♪

かなりボリューミーな具沢山スープになりました。




同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 15:32 │スマイル日記