2017年06月09日

笑った日記

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(*^O^*)






いつかの朝、目を覚ました2歳の二男が寝ぼけ眼でモゴモゴと何かを呟いていました。

「ん?何?」

と聞き返すと、




「さんじゅうごおく…」





え…?ブルゾン‥(゚д゚)

朝から一発笑わせてもらいました(笑)








最近、思うことがあります。

今後子供達と過ごしていて、お腹を抱えて笑うほどの出来事がきっと山のようにあるのだろうけど、

果たしてその全部を覚えていられるのだろうか‥と。

実際、長男が2歳前後の時なんかいつも「ウケル~~(>∀<)」とゲラゲラ笑っていたはずなのに

今はもうどんなことで笑っていたのか思い出せないんですね。

なんだか、とっても勿体ない気分(´・д・`)

成長過程ならではの出来事なら尚更。

子供達が大きくなってからではもう2度と経験できないのに。












( ゚ - ゚ )







考え中







( ゚ - ゚ )









そうだ、記録に残そう( ̄∇ ̄)♪



と、言うことで、早速メモ帳を購入。


笑った日記



《笑った日記》と名付けましょう。まんま(笑)

お腹を抱えて笑わせてもらった日は、このメモ帳に日記を書こうと思います。

これなら毎日強制でもないし、三日坊主の私でも続けられそう♪

元気がない時はこれを見返して1人でクスクスニヤニヤしようと思います(笑)





週末は見学会を開催致しております♪

お気軽にお立ち寄りください(^▽^)

クリック スマイルホーム見学会




同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 10:10 │スマイル日記