2018年06月13日

プレゼント

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(^-^)



今日は雲一つない快晴☀

風が吹けば涼しく、過ごしやすいですね~♪

雨で乾きにくかった洗濯物もカラッカラで気持ち良いです!\(^∀^)/




さて、先日誕生日だった夫へのプレゼント。。

プレゼント

ヴェルサーチのベルト!

よく見ると、バックルにヴェルサーチのロゴであるメデューサが居ます。

ちょこんと(笑)

夫いわく、このちょこんとが良いそうな(笑)

写真には写っていませんが、バックルの上下にもさりげない柄があり、おしゃれでかっこよかったです(*´ω`*)



そう言えば、なぜメデューサなのでしょうか?

メデューサは神話に出てくる、蛇の髪を持つ怪物ですよね。

目が合うと石化するとか(´Д`;)怖



日本ではあまり見かけないですが、海外ではロゴに怪物を使用していることもチラホラ見かけます。

例えば、、、スターバックスとか有名ですよね!

人食い魔物、セイレーンが使われています。

セイレーンは下半身が魚(もしくは鳥)の魔物ですね。

海の精霊とか、魔女とか、そんな類のものみたいです。

海の岩礁の上から美しい声で船を招き寄せ、船を難破させて船員を食い殺す、といったとんでもねぇ奴です(笑)


なぜあえて恐ろしい怪物を使うのか謎ですが、インパクトはありますよね。

そして何より、神秘的な感じがかっこいい!

見た目だけで考えると、神話に出てくる怪物のロゴって様になりますね!

うーんそう考えると、日本の妖怪のロゴってあまりかっこよくないかもしれないです(^-^;)笑

河童っとか、一つ目小僧とか、砂かけ婆とか、そんなのしか浮かびませんが(笑)

あ、ヤマタノオロチとか般若とか、使いようによってはかっこいいかも(゜-゜)!

と、どうでもいい話になりましたね(^-^;)



さて今週は天気が良い日が続くようなので!

お出かけの際にはぜひスマイルホームの見学会にお立ち寄りくださいね(*^▽^*)

お待ちしております♪♪



同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 14:41 │スマイル日記