2018年07月26日

節電!話題の冷却アイデア!




猛暑日が続いていますね☀

異例の暑さに人間を始め、自然界の生き物もダメージを受けています。。

そして、暑さでへばっているのは生き物ばかりではなく、機械もなんです・・(>_<)



今Twitterで注目を集めているのは、エアコンの室外機の冷却アイデア。

バケツに入れた水とタオルで冷やします。

節電!話題の冷却アイデア!


エアコンは、室外機やその周りが熱いと熱を逃がしにくくなり、冷房効率が落ちてしまうそうで・・

この猛暑の影響でエアコンの効きが悪くなっているそうです。

確かに我が家も、例年に比べ設定温度が低いような気がします(゜-゜)

このアイデアは、室外機に水が入ったバケツを置いてタオルの端を水に浸し、残りを室外機の上部を覆うように広げるというもの。

タオルの水分が気化することで室外機の熱を奪い、さらに毛細管現象によってタオルは常にある程度濡れた状態を保つ手間いらずの冷却システムとなっています。



この冷却アイデアは個人のTwitterから始まり、投稿を見て試したした人から

「冷え方が明らかに違う!」

といった声が寄せられ、4万回以上リツイートされ大きな反響となっているそうです!

すごい・・!本当に効果があるようですね!

さっそく今朝試してみました(笑)効果はまだ分かりませんが(;・∀・)

試してみる価値あり!だと思います♪


※ちなみに室外機を冷やすために直接水をかけることは故障の原因となる可能性があるのでご注意ください。





週末はご相談会を開催致します!

家づくりの疑問、何でもご相談ください(*^▽^*)

お待ちしております♪



同じカテゴリー(スマイル日記)の記事画像
アカハライモリと天草の少年たち
施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩
子育て世代が家を建てるベストタイミングは?
窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶
昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺
同じカテゴリー(スマイル日記)の記事
 アカハライモリと天草の少年たち (2025-05-21 16:20)
 施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩ (2025-05-16 12:30)
 子育て世代が家を建てるベストタイミングは? (2025-05-13 11:16)
 窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶ (2025-05-01 13:22)
 昔は食用ではなかった⁉ 美味しいトマトの見分け方☺ (2025-04-22 16:12)

Posted by スマイルホーム at 13:37 │スマイル日記