2014年12月16日
風水あれこれ~寝室編~
こんにちは。
スマイルホームの尾崎です。
今日は風が強く大荒れです。
東北地方は雪がすごいですね。
また日本列島に大寒波がやってくるようです。
今年も残り半月になり、街並みも何かと慌ただしい雰囲気になっています。
交通量も多くなってきますので、皆様お気を付けくださいね。
さて、今日は久しぶりに風水のお話をします。
寝室の風水あれこれ~寝室が家の東北にある場合~

東北の寝室は、まずまずの運気です。
「東北の寝室に寝ている人は、変化に富んだ面白い人生を歩む」といいますから、そのような刺激に富んだ人生を送りたい人にはおすすめ。長男や跡取りの部屋にも〇。相続運とも関係の深い方位です。
その他ポイントはこちらです。
■ベッド:材質は白木で、布団やベッドカバー、枕カバーのほか、部屋全体のインテリアカラーも白がいいでしょう
■家具:少なめにして、なるべくシンプルにまとめるようにします。
■テレビやオーディオ:音の出るものは部屋の東に。東に置けないなら、南に置き、音は小さめにして静かな寝室になるようにしてください。
スマイルホームの尾崎です。
今日は風が強く大荒れです。
東北地方は雪がすごいですね。
また日本列島に大寒波がやってくるようです。
今年も残り半月になり、街並みも何かと慌ただしい雰囲気になっています。
交通量も多くなってきますので、皆様お気を付けくださいね。
さて、今日は久しぶりに風水のお話をします。
寝室の風水あれこれ~寝室が家の東北にある場合~

東北の寝室は、まずまずの運気です。
「東北の寝室に寝ている人は、変化に富んだ面白い人生を歩む」といいますから、そのような刺激に富んだ人生を送りたい人にはおすすめ。長男や跡取りの部屋にも〇。相続運とも関係の深い方位です。
その他ポイントはこちらです。
■ベッド:材質は白木で、布団やベッドカバー、枕カバーのほか、部屋全体のインテリアカラーも白がいいでしょう
■家具:少なめにして、なるべくシンプルにまとめるようにします。
■テレビやオーディオ:音の出るものは部屋の東に。東に置けないなら、南に置き、音は小さめにして静かな寝室になるようにしてください。